※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリリ
ココロ・悩み

彼氏からの返信がないことを心配しています。転職活動で採用が決まったことを伝えた際のやりとりです。彼氏を怒らせたのか気になります。

彼氏を怒らせてしまったんですかね?
さっきまでのやりとりなのですが、彼氏から返信が返ってこないので気にしています。
転職活動を私がしており、無事に採用を頂いたので彼氏に伝えた際のやりとりです。

コメント

まい

採用を報告したらおめでとう!!!とかじゃないんですか!?
そんな話今しなくてもいいのかと思いますが...男性のプライド的に嫌だったのかな..

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    おめでとうのやりとりはありましたが、その後に給与面の話になりこのやりとりになりました。

    • 8時間前
ママリ

痛いところ疲れてイラッとはしたのかもですね💦

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    やはりそうかぁ。

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    転職とかってデリケートな話でもありますからね💦
    考えなくていいの?ってちょっとバカにされたようにというか、あなたほんとにこれからのこと大丈夫なの?みたいに言われてるように受け取られかねないかなと思いました😵‍💫

    彼的には多少不満はあるかもしれませんが、転職は考えてないとか、今の仕事で良いと思ってるんじゃないですかね?
    関係が終わりって意味ではなくて、転職すれば?って言われたらこれ以上もうこの話はもう終わりだよねってことだと思います。
    もう議論する意味が無いよねっていう意味での終わりってことかと💡

    • 8時間前
  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    確かにデリケートですよね。
    今回私が受けた会社がどうやら、彼氏がもらっているお給料よりも良かったらしく..この様なやりとりになったのですが日々多忙な割にお給料が高いわけでは無いんだなと、彼氏を心配して送った文面ではありましたが。
    へそ曲げられちゃったかもですね。

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    多分文章的に心配されたと言うより、バカにされたように感じてしまったかもです💦
    言い方がちょっと悪かったかもです。。
    男性の場合、給料自分が下だとプライド傷ついたりするし、将来考えるなら尚更その部分や、こういう話になった時の返事で今後の関係を考える…とかはあるように思います💦

    一晩寝て、明日とかケロッと普通に戻ってるのを願いたいですね🥺

    • 8時間前
ママリ

それこそ転職考えなくていいの?は余計な一言だったかもですね。。

彼氏さんの文面見るだけでも結構お堅くてプライドが高そうなので(あくまでも私のイメージです。)なんで頑張ってるのにそれ言われなきゃいけないの?って思ってそうですね💦

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    イメージ通りの性格です💦
    別れを考えられてしまったんでしょうかね?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    別れと言うよりかは、給料の話の流れからママリさんが言った一言で彼氏さんからしたら「私の給料の話を聞いて尚更転職とかかんがえなくていいの?」ってとらえてしまってプライドが傷ついてしまったのかもしれないですね。

    だから放ったそれ言われちゃおしまいよかもしれません。
    おしまいよ🟰傷つくよって意味かもしれないです😔

    • 8時間前
さあママ

どれ位の付き合いですか?
だいたい彼氏の性格とかで、沸点とかわからないですか?

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    3年付き合ってます。
    彼氏を応援したい気持ちと、しかしながら現実的な問題と色々私も考えてはいましたが彼氏からしたらイラッときたとは思いました。

    • 8時間前
  • さあママ

    さあママ

    どんな仕事なんですか?彼氏さんがやりたい仕事とかなんですか?

    私の旦那も付き合ってた時は年金は払ってなかったし貯金もなかったし、で自分がどうにかすれば良いかで何も期待しなかったです☀

    結婚を考えてて、転職の話したのですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    彼氏の仕事は金融系です。
    仕事を辞めた事がなくずっと働いているのですが、付き合いが多く大変だと日頃から聞いていたのもあり転職もアリなんじゃないかなとは個人的には感じます。
    よほどのことがない限り辞めないとは以前言ってました。
    そうですね、目先を見据えてです。

    • 8時間前
  • さあママ

    さあママ

    給料が少しでもアップしてるのなら、見込みはあるとは思いますけどね🙋
    私は、介護士なんですけど新卒のままずーっと17年働いてます☀
    給料安いとか色々言われてる介護業界ですが、私は天職だと思ってます🙋

    彼氏さんも、給料見れば難ありなのかもしれませんが、長く働いてる所を辞めるってのは、覚悟がいるでしょうし、実際めんどくさいのは事実ですよね🥲
    私思うのは文章って、なんか相手に誤解させちゃうのあると思いません?私だったら、気にするより電話して、素直に、気に触ったかな?言い方良くなかったよね🥲ごめん🙋って言っちゃうと思います😊私は、旦那と付き合ってた時、後悔したくないから、電話で自分の声で伝えます☀

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

内定おめでとうございます!
それを言われちゃおしまい=別れとは全く感じませんでしたよ🙌

私の印象は…
割に合わない仕事でも、やりがいや人間関係など彼氏さんにとってメリットがあるけど、表面的に見るとまあ転職が1番だよね〜(する気はない)
でした!


実はちょこちょこ彼氏さんとのやりとり拝見しておりました🙋‍♀️
私もよく文面だと特にですが、言葉の裏を考えてしまい思考が暴走します…
そゆ時って彼からの愛情に自信を持てない時だと思うので、不安な気持ちを彼に聞いてもらうのが1番だと思います!
見当違いのことを言っていたらすみません💦

  • はじめてのママリリ

    はじめてのママリリ


    ありがとうございます!
    プライドが高い彼氏なので、別れを考えてるのかなとか思ってました💦

    ですよね、暴走私もよくします。
    回答ありがとうございます✨

    • 7時間前