※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の睡眠時間について夜9時間昼2時間合計11時間こんなもんですか?

1歳3ヶ月の睡眠時間について

夜9時間
昼2時間
合計11時間

こんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!
うちも、11-13じかんくらいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    13時間の日がほぼなくて‪🥲‎(笑)

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月で、あと1週間ほどで3ヶ月になります👶🏻
うちも同じぐらいで大体11時〜12時間です⏰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    朝早起きですか??

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は21時〜21時半の間で寝てるんですけど、最近は早朝にグズることが多くて早くて5時半すぎ、グズッてもすぐにまた寝てくれる日は7時に起きてます!

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    やはり寝る時間を遅くするべきですよね…難しい😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝の回数または睡眠時間でなんとか就寝時間を調整できるといいですよね😵💦

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    試行錯誤します!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

月齢少し下ですが同じ感じです!
夜は何時に寝かせてもほぼ9時間で起きます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    20:00前に寝ると5:00前とかに起きませんか??
    夜は20:00前後に眠くてもう寝るので朝が早くてしんどくないですか?😴

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大体夜9時〜9時半くらいに寝て6時〜6時半に起きるのが割とルーティン化してるので意外と大丈夫です!
    寝るのに時間かかって10時とかになる時もありますが、やっぱり9時間くらいで起きるのでそういう時は7時起きです!逆に早く寝かせてみようと思っても8時前とかだと全然寝ないです😂

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちは逆で早々に眠くなるので困りものです(笑)

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

いい感じだと思います☺️

うちの子寝なくて9時間とかです🥹💦

  • ママリ

    ママリ

    9時間は親が大変ですよね🥹‎💦
    ありがとうございます!

    • 4月15日