※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーん
ファッション・コスメ

乱視用のカラコンを購入する際、乱視軸180°のものを選べばよいでしょうか。

乱視用コンタクト(カラコン)に詳しい方教えてください。

こちらの診断を貰ったのですが
コンタクトを買う場合
乱視軸180°を買えばいいのでしょうか?

コメント

a

それで合ってます👌🏻 ̖́-︎

  • a

    a

    右目は180°で問題ないですが
    左目も180°付けると、ぼやけ等は多少出てきます💦
    なので、右目は180° 左目は20°のコンタクトを買うのが1番いいと思います!

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    詳しくありがとうございます🤍

    度数は-7.00とか言うやつですよね?😳

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    あとcylは-1.25と0.75ばかりですが
    特に気にしなくていいんでしょうか?

    • 4月15日
  • a

    a

    度数は-7.50と-7.00であってます👌🏻
    cylは乱視の度数なので出来るだけ気にした方がいいです!
    ただ、乱視用のカラコン自体高かったり、バリエーションが少なかったりするので
    つけたいカラコンの色や種類があったり品切れで度数がない場合は
    出来るだけ近い度数を買って試してみてもいいかもしれません☺️
    その際、-1.50以下、-2.00以下で最も近いやつがいいです!超えると見えなかったり余計目が悪くなったりします💦

    • 4月15日
  • ぬーん

    ぬーん

    分かりやすくありがとうございます🥹🤍
    1度近い度数買ってみてダメそうなら
    眼科で処方してもらいます🥹
    カラコンになると乱視用って本当にないですよね🥲

    • 4月15日