
女の子の名前について、いくつかの候補とそれぞれの懸念があります。名前のイメージや意見をお聞きしたいです。
女の子の名前について
以下の候補で迷ってます!
ついでに、懸念もそれぞれあります。。
どれがいいと思ったか、名前から持つイメージなど、ご意見お伺いしたいです❤️
①菫(すみれ)
②陽菜子(ひなこ)
③葵(あおい)
④梨紗(りさ)
⑤ゆり(漢字未定)
⑥瑠衣(るい)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すみれちゃん可愛いです♡
②の「ひな」系は流行ってるな〜って思います

はじめてのママリ🔰
全部可愛いです!!
①綺麗な子、おしとやか
②かわいらしい
③中性的、元気
④元気、英語圏でも使える
⑤おしとやか
⑥中性的、元気、クール
なイメージです!個人的には漢字も響きも④が好きです☺️
-
はじめてのママリ🔰
全部の名前にご意見いただいてありがとうございます〜❣️❣️❣️
そうなんですよね、私が旅行好きなので英語圏で読みやすい名前は実はポイントなんですよね笑
でもおしとやかなイメージも好みなので大切にしたくて迷いまくってます☺️
参考にさせていただきます🌸🌸🌸- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
それだったらりさがいい気がします!響きは元気なイメージですが、漢字は美人っぽいという女性らしいので素敵です☺️
お顔見て決めるのが良さそうですね👧✨- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、なんかラ行の名前って綺麗なイメージがあって好きなんですよね☺️
お顔見たらまるっきり変わってしまうかもですが笑、リサちゃんは候補に入れようと思います🌼😘- 4月15日

はじめてのママリ🔰
①すみれちゃんはうちも候補にありましたが感じが横線多くて虫みたいに見えるのとトリカブトの読みで断念しました…
③あおいちゃんは男女両方に最近多いですね
クラスに同じ名前の子がいそう
るいは男の子も女の子も最近いますし、ひなこ、ゆりはコアじゃないけどあんまり被らなそうってイメージです!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、トリカブト?初めて知ったんですが読みにありますよね😭
響きはめちゃくちゃ可愛いのに漢字があんまりピンとこないのは、すみれちゃんあるあるですかね?💦
ひなこ、ゆりは漢字がしっくりくるものが今のところなく、、葵はやっぱり人気ネームですよね!
ご意見ありがとうございます🌸🌸- 4月15日

はじめてのママリ🔰
④りさ
カワイイーーー
漫画でも、凛咲(りさ)っていう子がいて、カワイイ…
好き…
友達のとこ、ひなこ
親戚の子、あおい
です!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❣️
凛咲って漢字かわいいですね!!綺麗な感じもしていいですね💖
ひな系、あおい系はやっぱ多いですかね💦その時の流行りってやっぱありますよね!参考にさせていただきます〜💐- 4月15日

なな
率直な感想失礼いたします🙇♀️
①
苗字が1文字じゃ無ければ◎
私は好みですが、好みが別れそう
②
苗字の画数が多いor三文字じゃ無ければ◎
可愛いし読みやすい
③
苗字が1文字じゃ無ければ◎
読みが男女問わず人気なのでめちゃくちゃ被りそう
⑤
可愛いけど将来弄られそうなので私ならやめておきます💦
-
はじめてのママリ🔰
丁寧なお返事ありがとうございます❣️
①そうなんです、菫の漢字は好み分かれますよね、苗字は一文字では無いのですが‥
②苗字の画数!考えておりませんでした‥多いです‥
確かにちょっとごちゃっとした印象になるかもですね💦
③ですよね、あおいくん、あおいちゃんは大人気ネームですもんね😅
⑤イジられそうってのは、百合的な感じでしょうか?!確かに、そこまで考えてませんでしたがあり得ますね‥
違う観点からのご意見とても参考になりました❣️ありがとうございます😋- 4月15日

ママリ
あおいちゃん、ゆりちゃん、るいちゃんは、口角上がって終わる名前で素敵ですね☺️
名前呼ぶ度、自然と笑顔になれそうだなぁって思いました!
保育士してましたが、あおいちゃん、りさちゃんは漢字は別として、被りやすい印象でした!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
口角が上がる名前!確かに!
着眼点が素敵すぎます💓
どの名前も同じくらい迷ってるのですが、そうするとどこから削ってくかなって感じで、被るのは避けようかな?と思ってきました💦
素敵なご意見ありがとうございます😊❣️- 4月15日

はじめてのママリ🔰
あくまで個人的な意見です!
・菫は、平仮名だと可愛いです!
その漢字がゲジゲジしてて苦手なのと、ちはやふる?だっかな?で韮ちゃんって呼ばれてるのを見て、あぁたしかにってなりました😂
女の子は漢字はもう少し綺麗なのが良いかなぁと🤔
母の友達(60歳)で平仮名の“すみれ“さんっているので、それだと素敵だと思います🥰
・ひなこちゃん
私の周りにも保育園にも何人か居ます!幅広く使える名前で、とっても可愛いなぁと思ってました♥️
陽菜子って組み合わせも好きです✨
・葵
これはかなり居ます🫨今は男女に多いので、漢字は違う似しても“あおい“って名前は凄く多いですね〜🥰
・りさ、ゆり
とっても綺麗な響きなので、個人的には好きです😍!
被りにくそうだけど、素敵だなーと思います❣️
悩みますが、ひなこちゃん・りさちゃん、可愛いなぁと思いました♥️
-
はじめてのママリ🔰
すみれは、やっぱ漢字がちょっと好み分かれる感じですよね💦
ニラちゃんは確かにですね、、言われてみれば😓
なんというか、お花のイメージや響きと漢字がもう少しマッチングしていれば嬉しいのに!といつも思います笑
すみれはひらがなとっても素敵なんですけど、出来たら漢字で付けたくて‥葛藤してます。。
陽菜子ちゃん可愛いですよね❣️
葵はやっぱ多いですね‥
ご意見沢山ありがとうございます、
菫の漢字はとりあえず再考しようと思います🤣- 4月15日

はじめてのママリ🔰
①ひらがなが可愛いと思います!
② ひな、ひなのが多いので、ひなちゃん呼びで被るかもです💦
③ あおいは男女共に多いので被ると多います💦
④我が家も、りさは候補でした!
でも生まれて顔見たらほわんと丸い感じだったので、結局娘の顔ではイメージ違うなと思ってつけませんでした😅
りさはキリッとした力強い印象です❗️
⑤女の子らしくて可愛いと思います。
⑥男の子にもるいくんいるので、中性的なイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー、すみれはやっぱりひらがなですかね。。
あおい、ひな辺りはみなさん言ってる通り被りが多そうですね😅
リサちゃん可愛いですよね❤️
確かに、結局は生まれて顔見てからピンと来た感じで決めるのが1番しっくりかもですね‥
ご意見ありがとうございました♪😊- 4月15日

はじめてのママリ
すみれ、私の友達(20代半ばです)に2人いますがどちらもとーっても性格良くて、可愛いと美人を兼ね揃えてます💖
どれもあたたかみがあって素敵な名前ですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ご友人で、すみれさんが周りにいらっしゃるんですね!なんだか背中を押された気分です〜❤️
差し支えなければお伺いしたいのですが、ご友人のお名前は漢字ですか?平仮名ですか?
すみれちゃんは響きがかなり好きなので、実際周りにいるとお伺いすると、いいなーという気持ちが大きくなってきました☀️- 4月15日
-
はじめてのママリ
ひとりは、菫(すみれ)、
もうひとりは、すみれ、です!
すみれ、すみれちゃん、すーちゃんって呼ばれてました🤍- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございますー!!
漢字もひらがなもなんですね💖
そうなんですよね、すみれちゃんはあだ名も可愛いんですよね〜😍
すーちゃんて呼びたいなぁっていうのもいいなと思う理由の一つです🎵- 4月15日

はじめてのママリ🔰
②⑤が良いと思います
陽菜子ちゃんとっても可愛いです
すみれ は多いです
葵 もたくさんいます
るいはちょっと なしだと思います
-
はじめてのママリ🔰
すみれは ちびまる子ちゃんのお母さんのイメージがあります
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
すみれちゃん、知り合いにいたことないのですが意外といるんですかね?
もう少し考えたいと思います♪- 4月15日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
すみれかわいいですよね😘
ですよね、ひなの、ひまり、などランキング常連で沢山いそうだなという印象でした☺️
沢山いても良いのですが、私の学生時代クラスに同じ名前が4人いて混乱した経験があり‥
参考にさせていただきます❣️