※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
その他の疑問

一年生のママさんにお尋ねしますが、学年懇談会には参加されますか?授業参観だけの参加について迷っています。

一年生のママさんに質問です
学年懇談会出ますか?
学年懇談会の後に授業参観があります
授業参観のみ参加しようか迷っていて💦

コメント

バー

すみません…無知なので教えて欲しいんですが、出ない選択肢ってあるんですか??
うちのところは今週あって授業参観のあとに懇談会、PTA総会と書いてました💦
出なくていいならめんどくさいし出たくないです😭

T

息子の小学校は
参観後にクラスごとでの懇談なので
授業終われば
懇談は出ず子供と一緒に帰ってます😅

だいたい3割くらい残るみたいで
子供の様子が知りたいとか
子供に、少し心配ごと事がある家庭や
クラス役員になってる人は残りますが
うちは今年3年生ですが
一度も出たことないです。

でも、主さんの言ってる学年懇談は
クラスじゃなくて学年ですし
説明会よりな感じするので
一応出ておきます。
参観前ですし😊

はじめてのママリ🔰

保護者会と同じ感じですかね?💦
うちはでました!
学年で説明聞いた後にクラスに
別れて名前書きしたりPTAの
話がありました〜!

30人弱のクラスで
居ないのは2・3人くらいでした💡

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

最初の1回だけ出てみようかなって思ってます😂