※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳の後に38℃の発熱をした場合、再度受診すべきでしょうか。

5ヶ月児

昨日数日続いた鼻水+咳のみで受診しています。
その後発熱(38℃)した場合、また受診しますか?

上の子なら少し様子を見ますが、赤ちゃんの場合はみなさんどうされてますかね?💦

コメント

🐒(28)

3ヶ月なら即行かせますが5ヶ月ならミルクしっかり飲めてたら様子見でもいいと思います!
念のために解熱剤などもらえるのであれば受診してもいいかもしれないです💡
あとは周りでRSウイルスなど呼吸器系の風邪?がはやってれば受診した方が安心ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は赤ちゃん時代は体調崩したことがなくて感覚が分からず…🐒さんの基準を教えていただいて参考になりました。
    朝寝をしたら微熱まで下がっていて機嫌も悪くないので一旦様子見することにしました!ここからまた何か具合が悪くなったら行くことにします。
    教えていただきありがとうございました!

    • 4月15日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    わかります💦うちの子も上の子は幼稚園入るまでは風邪なんて引いたことなくて下の子は4ヶ月で上の子からRSウイルスもらい大変でした😇
    微熱まで下がってよかったです!

    • 4月16日