※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもがズリバイできず、後ろに下がるのを改善する方法はありますか。

もう少しで生後7ヶ月、ズリバイが中々できず、後ろにばかり下がってしまいます。
どうしたらズリバイできるようになりますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

興味があるものを後一歩ってところにおいて手を伸ばさせてました!
でも我が子も7ヶ月の時は後ろのみで前に進めたのは11ヶ月の時でしたよ笑
先につかまり立ちとつたい歩きを同じ11ヶ月の時にやりした!
なのでそのうちやると思いますし小児科で相談した時は後ろに進めてるなら良いって感じでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭✨
    まだまだ長い目で見る必要ありそうですね!教えてくださった手を伸ばす練習やってみます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

前に進むコツを掴んだら…ですかね😂

ズリバイで前に進むことなくハイハイするようになる子もいますよ!動けるようになるのがゆっくりで楽でした(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    個人差あるんですね!笑
    気長に待ってみます☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

好きなおもちゃを置いて、手を伸ばす練習からしていました!あとはズリバイを自分自身が👶🏻に見せていました😂気づいたらやるようになっていました🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分自身で見せるのいいですね!笑
    私もやってみます!☺️

    • 6時間前
ゆきち

後ろに下がるのも良い成長だと思いますが😊
後ろに下がるからの前に進むだと思うので焦らなくても全然大丈夫だと思います。
前に進むときの足はこうすればいいんだー!って本人が気づいたらズンズン進んでいけます🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 6時間前