※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

鼻の毛穴の角栓を効果的に取り除く方法について教えてください。指で押し出す方法は良くないのでしょうか。毎日角栓が気になり困っています。

鼻の毛穴の角栓汚れのクレンジング方法について正しい知識がある方教えてください。

小さい頃から毛穴が開いていていちご鼻です。
優しくクレンジングをクルクルしただけでは、毎日角栓詰まりっぱなしで触り心地もざらざらしてるし、汚れが詰まってる間隔もあり気持ち悪いです。

そのため、クレンジングするときは鼻の中に指を入れて、鼻の穴の中から鼻を広げるように角栓を指で押して、角栓を浮き出させた状態でクレンジングで優しくクルクルしています。
そうすると角栓取れて触り心地もツルツルになり、サッパリします。
化粧をするからか次の日にはまた角栓ごっそりで、毎日このやり方です。

毛穴パックシートで角栓を取るのは良くないと言いますが、こうやって指で穴の中から角栓押し出して取る方法もやはり良くないですか?
もしだめだとしたら、普通にクルクルしただけでは角栓詰まりっぱなしのザラザラでほんとに気持ち悪いです。それに鼻の毛穴汚れがしっかり取れていないとニキビができることもあります💦


毎日角栓ごっそりタイプはどのようにしたら良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クレンジングはオイル、洗顔はジェルタイプ
泡とかクリームタイプだと余計に小鼻の汚れが目立ちます💦(毛穴開いてるから入り込んじゃうのかな🧐)

あとぼろぼろカス(汚れ、角栓)が出るピーリングジェルでマッサージしてます!

その後保湿もさっぱり🧴です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はクレンジングはジェルオイル

    肌に優しく保湿力もあるもので結構汚れも落ちるので気に入ってはいます。

    このやり方が正しいのか間違っているのか知りたいのですがどうですか?

    ピーリングジェルも使ったことありますが、使う時もやはり鼻の穴の中きら角栓押し出してやってました。じゃないと綺麗に取りきれなくて💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もかなり力づくでゴシゴシやってるので流した後は赤くなってます😂

    肌にはかなりダメージあると思いますが…💦


    ダメージが気になるのであればその後しっかり保湿すれば良いと思いますよ〜

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂上がりの保湿はしっかりしてます☺️

    ちなみに、汚いやり方ですみませんが、入浴後鼻の穴から指で角栓押し出した状態で鼻触っても角栓のざらつきありませんか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです!ピーリングするとほんとツルツルになります🥺
    むしろ脂がなくなってかさつきます!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ピーリングはそうですよね!毎日ピーリングですか?ピーリングこそ肌のダメージが気になって💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗顔ゴシゴシやるよりはマシかなと💦
    週に1,2回程度推奨されていますが夏場とか特に気になる時はほぼ毎日やっちゃいますね🥺

    本当にやらないと鼻の脇にニキビができたりするので😢

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗顔ゴシゴシは私もやらないです!洗顔は泡立てた泡を優しく動かす+泡を優しく押し洗いするくらいです。テレビで専門家がそれが良いと言っていたので☺️
    クレンジング方法がこれで良いのか悩んでいで😭でもやらないと、ほんと角栓めっちゃ詰まってて💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡だと脂のざらざら感が残って、毛穴が綺麗になった感じがしないのでジェルオンリーです💦

    今肌トラブルなければ大丈夫なんじゃないですかね🥺

    美容皮膚科に相談するのもありだと思います!
    洗顔の仕方やいちご鼻の改善方法なども教えてもらえます。
    オンラインでも診察受けられますよ〜

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

クレンジングは乳化させてますか?
ささえりTVっていうYouTubeチャンネルの動画の方法で洗顔したらだいぶ綺麗になりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳化まではしてないのですが汚れしっかり取れている気がします。乳化したとしても、角栓を押し出さないと多分角栓ごっそりのままです💦

    ちなみに、汚いやり方ですみませんが、そのやり方で入浴後鼻の穴から指で角栓押し出した状態で鼻触っても角栓のざらつきありませんか?
    私の毛穴が開いてて詰まりやすいんですかね?普通の人はそんなことないんですかね?

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

角栓詰まりやすいタイプです💦
すぐに固い角栓が溜まります…。
私はベビーオイル洗顔を週に1,2回しています!
押し出す事無くポロッと角栓が取れるので気持ちいいです。
無理に取らないので毛穴が赤くなったりもしません。
何度か試していると角栓が大きくなりきる前にポロッと取れるので毛穴が前より小さくなった気がします。(なくなりはしない)

ベビーオイル洗顔の方法はYouTubeにもありますし、提唱している人とは別の美容家の方がベビーオイル洗顔のメカニズムについて説明しているブログもあるので、読んでデメリットも知った上でやると尚良いと思います!
もし合わなかったらベビーオイルは普通に保湿で使えるので是非試してみて下さい〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も鼻の穴から(皮膚の裏側から)浮き出させるので、鼻が赤くなることはないです🤔
    ベビーオイルのやり方一度見てみます☺️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

私も指で押し出してやってます😂
ぎゅーーっとニュルっと出すわけじゃなく角栓を際立たせる?感じにしてるだけなら問題ないと思いますよ!

ちなみに私は最近ソフィーナipの黒いチューブの角栓取りのやつ使い始めたらめっっちゃツルツルになって、週2,3使用なので使わない日もあるんですが使わず洗顔した翌日でもザラ付き無くなりました!
一度試してみるのをおすすめします…🥺

あとオイルは洗い流すときにやっぱり毛穴に残りやすい気がして、それがすぐ詰まる原因なのかなと思っていて、乳化しっかりさせて流すか、バーム系のクレンジングにするのもいいのかなと思います!
私はパーフェクトワンフォーカス使ってますが、オイル並みにメイクも落ちるし、ザラ付きマシになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです!角栓取りやすくなりますよね!
    癖になっちゃってるので、もう鼻の穴から押し出さないと取りきれてない気がしちゃってやらずにはいられないです🥲

    バーム系いっとき私もはまりましたが、買ってすぐは使用感良いけど途中から使い切る前にいつも微妙になってくるんですよね🥲
    今は、LDKで高く評価されてたカルテHDのオイルジェルクレンジング使っててこれはコスパも使用感もすごくお気に入りなので、クレンジング剤自体は迷子ではなくて🤔
    このやり方でも良いかだけ気になってます🤔

    • 12時間前