

はじめてのママリ🔰
あまりにも足大きくなるのがはやすぎて、全部西松屋で買ってます。
1000円までで抑えたいところです(;o;)
たまにじじばばからアンパンマンとかの可愛い靴買ってもらえるとテンションあがります!

はじめてのママリ🔰
四千円くらいまでです🥹

まかろに
5000円までです!!!

はじめてのママリ
西松屋などの安いものだとすぐ裏がツルツルになったり穴開くので5千円までくらいです🥹

はじめてのママリ🔰
7000円です!
4000円くらいの買う時もありますが💡
サンダルは9000円しました😇

すず
いつもニューバランスかイフミーなので
5000円〜7000円くらいです!

𝗆𝖺𝗆𝗈 𖦊ັ
7000以下ですね😊

はじめてのママリ🔰
10000円以内で考えてます!

むん🌝
7000円くらいでいつも買っています...!
お出かけ用はもう少し高めの買う時もあります😖💭

はじめてのママリ
5000円までは買います!
すぐ大きくなるけど、子供の足の成長の為と思って買ってます😂

はじめてのママリ🔰
無難にニューバランス買ってて
年中くらいでニューバランス幅合わなくなってナイキとかバンズって感じでした!

はじめてのママリ🔰
6000円までで購入してます。
未就学児はサイズ変わるけど、割とサイズ変わるまでそのサイズでいけたのでいい靴でした。(ニューバランスなど)
逆に小学校あがると、運動量増えて、サイズ変わってないのに2〜3ヶ月でニューバランスも履き潰されるので、4000円までのムーンスターや瞬足にしました笑

ままり🐈⬛
うちはいつもイフミーで、ネットでなるべく安いタイミングで購入してます。
ポイントやクーポンで安くなるタイミングを狙って、なるべく5000円以内には抑えてます。

nn
50 00円ですかね
すぐサイズアウトするからってあまりにも安すぎるのは足に良くないと思います
6歳まで靴ってめちゃくちゃ大事って足育の先生が言ってました

はじめてのママリ🔰
10000円以下です!
靴はいい物を履かせてます!

はじめてのママリ🔰🔰
うちも5000円までです!

はじめてのママリ🔰
5000円までです。

はじめてのママリ
小さいうちこそ足に負担がかからないものを履かせたいと思ってアシックスやニューバランスなどを選ぶので5000〜7000円ぐらいです🙌🏻
コメント