
コメント

ぽん
年長から習い始めました!
それまではスイミングだけでなく習い事自体やりたくないと言っていたので、何も習ってませんでした💦

はじめてのママリ🔰
体験に年少から行ってみて、楽しそうでしたが、結局本人が親と離れるのは寂しかったみたいで、
その後しばらくおいて年中から始めました!
年中になると割とすんなり行って通ってました😂
-
ゆい
やっぱりそうですよね(>_<)年中さんに期待してみます!
- 4月14日
ぽん
年長から習い始めました!
それまではスイミングだけでなく習い事自体やりたくないと言っていたので、何も習ってませんでした💦
はじめてのママリ🔰
体験に年少から行ってみて、楽しそうでしたが、結局本人が親と離れるのは寂しかったみたいで、
その後しばらくおいて年中から始めました!
年中になると割とすんなり行って通ってました😂
ゆい
やっぱりそうですよね(>_<)年中さんに期待してみます!
「子育て・グッズ」に関する質問
キャラクターの水筒、園に持っていってます!やっぱり半年で、キャラクターがはげてきたり首からさげる紐がボロくなってきてます😭上の子は、なんだかんだ2年使えてました(2年保育)。 下の子は小さいのでものの扱いも雑い…
インフル検査で陰性から陽性になった方 いませんか?😢 お話聞きたいです😢 1歳の子供です。 22日夜 発熱 23日受診 インフル陰性 24日微熱 37〜37.5℃ 25日37℃→夜39℃ 今日の朝 38.5℃ 高熱ぶり返しました🤦♀️ 保育園ではイ…
11ヶ月の子なんですが 離乳食を全然食べません、、、、、😵💫😵💫😵💫 10/1〜保育園が始まります。 給食もあるのでかなり心配です。 1歳3ヶ月〜は普通食になるようです😳 自分で食べるように練習してて下さいね〜! と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
そうなのですね!皆さん早くから習ってると焦ってしまって💦自分から習いたいと言い始めてた感じでしょうか??
ぽん
そうですよね💦
幼稚園入ると習い事してない子ほとんどいなかったです😅
自分から言い始めたわけではなく…定期的にこれやる?あれやる?って聞いてて😂年長になった頃にスイミングやるか聞いたら、やるって言ってくれました!
ゆい
定期的に聞いてらっしゃってやるって返事が来たんですね!