※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が1.2歳の頃の動画を見て、再びその時期に会いたいと感じています。

娘がが1.2歳の頃の動画見てて「あ〜かわいい〜小さい子いいなぁ」とすごく思ったけど(ひとりっ子)
赤ちゃんが欲しい、かわいいと言うよりは1.2歳くらいの娘にまた会いたいなあという気持ちでなんだか涙が出そうになった😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
自分の子を何度でも赤ちゃんから育てたいです。数はいらないんです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、下が欲しいわけではなく‥もう一度娘を育てたい😂

    • 4月14日
とりあ

分かります、うちも一人っ子ですが赤ちゃんが欲しいのではなくまたその頃の娘に会いたいです😂

今は5歳で普通に喋って反抗して口答えしてくるのですが、1歳〜2歳は拙い言葉でまだまだ赤ちゃん感もあって、動画見ると懐かしくて涙出そうになります😍

そしてそれを見て『この頃の○○(娘の名前)も可愛かった?でも今も可愛いでしょ?😊』と聞いてくる娘に『大きくなったなー』としみじみ思います😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今5歳なんです😂

    そうなんです。あの拙い言葉歩き方に懐かしさや、もっと抱っこすれば良かったなとか色々な思いが湧き上がってきて😭他のの赤ちゃん見てもそんな気持ちにはならず🥲

    ちょうどうちも同じような会話をしました😂またここから3年とか経ったら今の5歳時代も「もっとこうすれば良かった。」や「めっちゃかわいい〜😭」となるのかなと妄想しちゃいます笑

    • 4月14日