※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私は父の連れ子で、姉は継母の連れ子です。幼少期から姉に意地悪され、家を出て5年になります。父とはたまに連絡を取りますが、今後父に何かあった際に誰が私に連絡してくるのか気になります。

私は父の連れ子、姉は継母の連れ子

幼少期から贔屓され、姉には意地悪され、20歳のときに家を出ました。
そこから継母と姉の連絡先はブロックしてます。

父とはたまに連絡取りますが、会ったりしてません。
もう5年経ちます。
今後、父に何かあったときちゃんと連絡来るのかなと今更気になりました。
誰が私に連絡してくるんでしょうか…

コメント

ママリ

お父さんと会わないのはなぜですか?
母と姉をブロックしてるならそこからは連絡こないし向こうも出来ないと思います。
お父さんと近い他の方(父方の叔母とか叔父とか)に、お父さんに何かあった時は連絡してと事前に言っておくしかないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いなわけではないですが会いたいと思わないので会ってないです!
    父方の親戚とは会ったことがないので難しそうですね。
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

戸籍にあったら
連絡は来ると思います。



私はですが…
父親がまぁどこかで死んでたとしても
あまり悲しくないというか…

そもそも片親で
父親とはほぼ会わないし
最近は連絡もとってないです。
嫌な思い出のほうが多いし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も悲しいと思うかはわからないですが線香くらいはあげたいなと思ってます!
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

多分、病院や役所ではないでしょうか?
病院はお父様がママリさんの連絡先などを記入していた場合とかにはなると思いますが🥲

うちは役所から手紙で来た事あります😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは父と会わなくなって20年くらいして手紙が来ましたよ!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手紙が来るんですね!
    今すぐというわけではないですが、何かあったときの知らせがあるなら少し安心です☺️
    ありがとうございます!

    • 4月14日