※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
妊活

旦那がタイミング法のプレッシャーでうまくいかなかった経験がありますか?改善策を教えてください。

タイミング法のプレッシャーで旦那が最後までできなかったいますか?💦
初めてのタイミング法で、旦那がプレッシャーに感じてしまったのか最後までできませんでした。
今後もそうなると妊活怪しくなって来ます、、、経験された方どうやって改善したか教えて下さい😭
ちなみに旦那は生理周期30日なの知ってて大体この時期がタイミングの時期ということを理解してます、、

コメント

ちぃ‪☺︎‬

初めての時ではなかったですが、疲れや気持ち的に...って言う日(多分そろそろ治療するかみたいな話の時だったのでプレッシャー?)は入れられない時もありました。

さぁ!始めるぞ!ってより始める前に裸んぼでくっついて他愛のない話をしてリラックスしてから徐々にっていう風にしてました!
あとはそういう日もあると知ってから可能性ある日だけでなくてアプリで少しでも可能性ある1週間くらいは1日あけてとか連日とか頑張ってました😂

  • mo

    mo

    なるほど!スキンシップ取ったりリラックスできるような雰囲気作りとても大切ですよね。
    今日が排卵日前日なので、少し意識してしてみることにします。ありがとうございます♪

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

2-3周期タイミング法して夫がプレッシャーになってしまい、我が家は人工授精にふみきりました💦
(それでも陰性続きだったので最終的には体外受精でしたが)
改善できたパターンでなくすみませんが妊活を開始した頃私も結構悩んでいたので、タイミングにとらわれなくともシリンジとか、何かしらの道はあるとお伝えしたくて…
ご参考までに🙇‍♀️

  • mo

    mo

    今後もそうなったらどうしようとめちゃくちゃ悩んでたのですが、これは2人の問題ですし、向き合わないとダメですよね。
    色んな方法があることも知れてよかったです。救われました。ありがとうございます😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

今週期1回目のタイミングの時は旦那がプレッシャーに負け最後まで出来ませんでした🥹
次の日もタイミング取る!と伝えてたので
まずは雰囲気作りをしてからやってましたね🥹
 
シリンジは家に置いてあったので最悪それ使おうと思ってました! 

  • mo

    mo

    そのリラックスできる雰囲気作りが難しいです。。今日が排卵日前日なので、もう一度チャレンジしたいのですが、よりプレッシャーになったらどうしよう申し訳ないなあと思っています。。
    なにかリラックスできる雰囲気作りの具体例などありますか😭😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

シリンジ+人工授精してました!

  • mo

    mo

    シリンジはママリで初めて知りました。どのように行うのでしょうか?

    • 4月14日