
キャリーワゴンを使用している方に質問です。子供を乗せつつ荷物も運べるキャリーワゴンを探しています。どこの製品を使っているか、メリットやデメリットを教えてください。コストコで購入された方はいらっしゃいますか。
キャリーワゴンを使っている方に質問です🙋🏼♀️!!
6歳、2歳3ヶ月、7ヶ月の子供がいるママです!!
よく公園にいくのですが、7ヶ月のミルクやちびっこたちの水筒、テント、今は肌寒かったりするので毛布等、持っていくものが沢山で今ベビーカーにぎゅうぎゅうに乗せて行ってます。。
が2歳の子が走り回るので、子供も乗せつつ荷物も乗せれるキャリーワゴンを探しています!!
みなさんどこのキャリーワゴン使っていますか?その商品のメリットデメリットまで教えていただけると幸いです😭😭
コストコで買われた方もいますか??
- るひり(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
Amazonの特大容量300L、耐荷重200キロのやつ買いました。
6歳、5歳、テントにペットキャリー、ペットのサークル、荷物など乗せてもぎゅうぎゅう感はないです!メリットは本当沢山乗ること、夫が基本押してますが押しやすいとも言ってました。デメリットは大きい分、車に乗せて幅とることくらいですかね? うちは基本テントもキャリーワゴンも車のトランクに積みっぱなしなので笑

はるのゆり
前はよくあるコールマンの赤いワゴン使っていました!
テント、敷物、クーラーボックス(飲み物)、お弁当とおやつ、子どもの砂遊び道具とボール、子ども1人ぐらいは載りました!
子ども3人になってうちはプールもたくさん行くのでテントを大きくしたらコールマンのに乗らなくなったので、アマゾンでこちらの2段式の押すのも引くのもできるものを購入しました!
末っ子は上の段に乗ることは出来なくはないけど、高さがあって危ないので、下段の飛び出した所に座らせたりもしています。大きいので重いです😅
基本的に車に積みっぱなしです。そしてワゴンもテントも💦
-
るひり
写真付きありがとうございます!!
実際使っている方に聞けて嬉しいです!!
子ども2人乗せたいのでコールマンは教えていただいた感じ少し狭いですね🤔
旦那と相談するための参考にさせていただきます!!ありがとうございます😊- 4月14日
-
はるのゆり
うちはテントは骨組みあるタイプのテントなので少しかさばるタイプでしたが、ポップアップテントならそんなに場所取らないかもです🤔
コールマンに子ども2人乗せたこともありますよー!
載せ方次第もあるけどテントとか立てて積んで子ども乗せてましたが、倒れてこないようにしなくちゃいけなかったです。
子ども2人乗せて荷物もそこそこたくさん積もうと思ったら、ワゴンのサイズがコンパクトな2人乗りベビーカープラスアルファ荷物分のイメージになると思うのでかなり大きなものになるかと思います💦
引くのも押すのも大変になるし、小回り効かないし、場所によっては通れなかったりするので、コールマンぐらいのサイズのワゴンとベビーカーの兼用の方がスムーズに行ったりもします😂- 4月14日
-
るひり
すいません返信ではなく、回答にいってます😢😢
- 4月14日

るひり
狭い駐車場もあるので小回りきくほうがいいですね🤔🤔
テントはコンパクトになるサイズなので小回りきくやつを探してみます!!
ありがとうございます😊
るひり
すごく参考になります!!ありがとうございます!!
ランキング等調べてもよく分からなくて、実際使っている方に聞けてよかったです😻😻
旦那と相談するための参考にさせていただきます!!ありがとうございます😊