※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近の赤ちゃんの生活リズムについて、離乳食を朝に一回だけ与えるのは早すぎるのか、昼にした方が良いのか相談したいです。

6ヶ月👶
4:30〜5:30に起きて授乳、また寝て
8:00〜8:30に起床、離乳食➕授乳
12:30〜13:30授乳
17:00〜17:30授乳
18:30〜19:30風呂
20:30〜21:00授乳
21:30〜22:00就寝

最近はこんなリズムになってきた。
離乳食一回だけど朝早すぎ?
昼の方がいいのか?

コメント

こたろー

私もそんな感じでした😊
3回食になった時にできるだけ食事時間をずらしたくなかったのと、朝から出かけようと思うとそのくらいの時間に食べさせたかったので。
私の場合は、かかりつけの小児科が9時からだったので、アレルギーの出やすい食材はすぐに受診できるように8:30以降にあげるようにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。朝から出かけることが多いのでこれくらいの時間がいいなと思ってだのですが、何を見ても10時くらいと書いてあるので気になりました。
    同じような方がいてよかったです。
    アレルギーのこともあるので小児科の受診も考えながらするのは参考になります。ありがとうございます😊

    • 4月14日