※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥
子育て・グッズ

お子さんが9月生まれの方に、七五三の時期についてお伺いします。夏の早割、秋の気候、1〜3月のキャンペーンのどれが良いでしょうか。

お子さんが9月生まれの方、七五三いつやりましたか?
早割とかで夏頃に撮るのがお得なのか、気候が落ち着いてる秋にするか、1〜3月もキャンペーンとかで繁忙期より少し安そうだしで悩んでます💦

コメント

はじめてじゃないママリ🍂

8月生まれですが、桜と撮りたくて3月に撮りました!
が、夏生まれ+大きめちゃんなのもあり、着物が短くておかしかったです😂
11月にも着物着てお参りだけしましたが、その時も既にちょっと短かったです。笑
室内撮影なら、早割の夏頃の方がサイズ感的に可愛いと思います!
小さめちゃんなら1〜3月でもいいと思います。
お外撮影なら、結局秋頃〜3月頃が気候的にもちょうどいいと思いますが、人が少ないところを選ぶ必要がありますね。

  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    コメントありがとうございます!
    桜と撮るっていうのも素敵ですね🌸
    我が子は背は平均なんですが体重がぽっちゃりで…🤣
    確かに着物とかちょっと着慣れてない大きめな感じが可愛いですよね♡
    今年も猛暑だと思うので室内撮影でも検討しようと思います!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 4月14日
年子怪獣mama🦖🐾

9月生まれの息子2人は
3歳→12月にスタジオ撮影のみ
5歳→11月に祈祷+ロケーション撮影しました🌼

  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    コメントありがとうございます!
    12月は寒くなかったですか?🥺
    ロケーション撮影するなら11月がちょうどいいですよね!
    参考にします✨

    • 4月14日