

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよー!
なので破れないタイプのかたい絵本数冊しか置いてませんでした😂
1歳頃からはだいぶ口に入れなくなりました!

ママリ
うちは1歳過ぎまで絵本食べてました😂💦
1歳半くらいから気付いたら食べなくなってたかな?🤔
破くしかじるのでテープだらけでボロボロですが、お気に入りの絵本は2歳過ぎてもよく読んでます😄

はじめてのママリ🔰
一歳半の今はだいぶ減っておとなしく見れるようになりましたがそれでもたまに入れる時あります💦
一歳半まではかみかみして食べちゃうことが多かったので布絵本でした👶🏻✨

はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢はとにかく触る!噛む!舐める!で確認するので通る道だと思ってます笑
我が子も絵本大好きで食べてます。食べないように厚めの絵本にしてもしっかりはじを食べてました😂
食べたところで紙なのであまり気にしてないです!小児科でも『絵本なんて食べても問題ないよ〜大丈夫』って言われました笑
1人で絵本みてる風の時もあるのでその時はすかさず写真に収めたりしてます!なのでそういった感じの一部の写真かもですしたまにいる噛んだりしないお子さんなのかもですね!
コメント