※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもがパズルを見本なしで解くのは普通でしょうか。90ピースまでできています。

3歳児 パズル
パズルは好きですが
見本は一切見ず、、(見ることを嫌がります)
己の感覚?勘?だけでやります。
90ピースくらいまではやれてます

そういうもんでしょうか?

コメント

ちゃこ

3歳のうちはそんなもんだと思います😹うちの下の子も今90くらいやってますが、絵を覚えてるらしくて見本なしでやってます。

上の子は200くらいをやってますが、相変わらず勘でやってますね‥

はじめてのママリ🔰

すごい!!うちは公文の4ピースすらいまだに怪しいです🤣

はじめてのママリ🔰

そんな物だと思います❣️

公文のパズルの説明書に書いてましたが、見本見るとか、周辺からするとか、そういう大人のやり方(?)は教えずに、子どもの思いつくままにさせるのが良いそうです☺️

うちの子も、よくそれで見つけれるなーという感じで完成させてました。