※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那から料理に対する批判を受け、料理を作るのをやめた女性がいます。皆さんも同様の経験がありますか。

旦那に「私が作るおでんは食べれない的な」事を言われ「もう2度と作らない」と決めました
前にもパスタを作ったら「麺が美味しくないな、ゆで方がおかしいんじゃない」と言われ「パスタも2度と作らない」と決めそれ以降は作っていません

私の旦那は私が作る料理にケチをつけてくるし嫌みを言ってくるので嫌です

皆さんは旦那さんから言われた事ありますか?

コメント

はじめてのママリ

焼き魚と肉じゃがを作ったら
テンション上がらないご飯だと言われ
それから焼き魚と肉じゃがの組み合わせでご飯作るのやめました🤯
肉じゃがは4年作ってません笑

日月

あります。

いつも通りに出汁をとって味噌汁を調理したら「なにこれ、水?」って言われました🙄
私の味噌汁にあとから出汁の素追加するようになりました。
あと「アイロンくらいかけてほしいな」って言われたので「アイロン【くらい】自分でかけてね」って、それ以来アイロンはかけてません🤣

絶対、自分の息子はそういう風に育てないぞって心に誓ってます。

まま

見た目不味そう とか
ウインナー茹でるのヤバー。食べられないじゃん です。
義母に言ったら義母も茹でたウインナー食べられないのでポトフとかありえないみたいな感じでした。
何だこの家族って感じでした。

そもそもご飯作ってくれてありがとうは?って思ったし
お腹に入れば一緒の私からすると見た目なんてどうでも良いのにやたら見た目にこだわるしめんどくさって思いました。

さあママ

言われますよ〜 
うるせえな〜お前性格悪いよな、黙れよって言ってます🙋☀️

10年以上も居ると慣れますが、男のくせにグチグチとか、私モラハラなんじゃないかな?って位、旦那傷つけて今まで言ってきてるかもしれないです😂

はじめてのママリ🔰

味付けが濃いだの美味しくないだの色々いうので、結構作って貰っています!
私が作る時はCO・OPのミールキットとか冷凍餃子などです!

はじめてのママリ🔰

言われたことないです。不味ければ残すし味が薄ければ勝手に味足してます🤣