
コメント

S
わざとだと思います😂
上の子がそんな時期ありました!

なな
息子もそうです!!
自分に不利な質問は大きい声でかけても無視して、、、
小声で「お菓子たべる?」って言うと答えます😂
わざとです笑
-
はじめてのママリ🔰
完全に一緒ですね😂
男の子に多いんですかね?
耳聞こえてる?理解してる?って心配になるレベルなんですが😂- 4月15日
S
わざとだと思います😂
上の子がそんな時期ありました!
なな
息子もそうです!!
自分に不利な質問は大きい声でかけても無視して、、、
小声で「お菓子たべる?」って言うと答えます😂
わざとです笑
はじめてのママリ🔰
完全に一緒ですね😂
男の子に多いんですかね?
耳聞こえてる?理解してる?って心配になるレベルなんですが😂
「ココロ・悩み」に関する質問
シングル何年目まで寂しいものですか? 寂しい時期です😔 これ乗り越えるとシングルの方が楽と周りのシングルさんに言われます 彼氏までいかなくても異性のお友達がほしくて… アプリはやる気なく、職場は既婚者しかいない…
3歳の癇癪について 今月3歳になった娘がいます。 最近の癇癪は放置してもなかなか切り替わらず、こちらの言葉が耳に入らない感じがあります。 公園から帰宅して汚れたから着替えよう、と促しても嫌だ!となり、こちらも…
女の子のお母さまに相談したいです💦 娘が小6で今月末に修学旅行があります。 身体が160センチ44キロと周りと比べて大きいほうで、成長も早いほうだと思います。 春に初潮があり、その頃からうっすらと下の毛も生えてき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですかね?笑
こっちはめちゃくちゃ苛立ちます😇