
旦那は大阪万博に行きたいが、私は子どもを連れて行きたくないです。万博は危ないと思っていますが、どう思いますか。
大阪万博に行きたい旦那と…
わたしは子ども連れてはあまりいきたくないです。
旦那は行く気満々ですが、
わたしはあまりです…
じゃあ俺がいきたいところは行かないってことだね!!って言われました…。
万博…危ないですよね…?
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント

🫧
遠方なので行くつもりないですが、万博って危ないんですか?🤔

ママリ
万博自体は危なくないですよ。
対策していますし。
ただ、誰も知らない大規模イベントが始まったばかりなので不安が大きい部分はあると思います。
とはいえ赤ちゃんを連れて思う存分楽しめるようなところでもないですね。ディズニーのようにアトラクションがあるわけでもないですし。
7歳以下や小さい子は体験できないパビリオンもありますし。
-
ままり
始まったばかりで情報も少ないので不安です…
ゴールデンウィークに行こうって言われてるのですが、人多そうで😭- 4月13日
-
ママリ
ゴールデンウィークは、万博に限らずどこも混むでしょうし小さい赤ちゃんを1日中連れ回すのは嫌ですね💦
赤ちゃんなら公園でゆっくり散歩ぐらいがちょうど良いでしょうし。- 4月13日
-
ままり
旦那に人混みだから数時間にしようと伝えました!
回答ありがとうございました!- 4月14日

たにたに
危ないかどうかはどの観点からによるかなとは思います。
わたしは風疹麻疹のワクチンが打てるまでは、あんまり人のいるところには行きたくなかったです。
ただ、お子様の年齢的には荷物も多くなるし、食事の用意とか少し大変じゃないかなとは思いますね。
-
ままり
風疹麻疹のワクチンはまだ打つ前なので心配です、、
食事は朝6時出発の夜9時家着なのでベビーフードを3回どこかであげる形になります💦
大変ですよね…- 4月13日
-
たにたに
思ったよりガッツリで驚きました。
お子さんも小さいので、2、3時間散策して帰る感じかと思ってました。
結構、いろんな人がいまレポートしてるので、たまにみてるのですが、やはり雨の日は地獄みたいなレポートが多いです。
あんまり屋根ないみたいですし、行くなら夏は避けたほうがよさそうですし、ベビーフードも食べさせる場所があるのか、休める場所があるのか考えること多そうだなと思いました。
旦那さんと一緒にシュミレーションしてみて、やっぱり難しいってなるかわかんないですが、よく話し合ったほうが良いだろうなとは思いました。
うちは私の実家に帰省してるので、車で8時間移動するのですが、ただ車に乗ってるだけといっても、着いたら赤ちゃんはぐったりお疲れなことが多いです。
まだまだ体力もない時期だと思うので、お子さんに無理のない感じで行くにしても行かないにしてもなるのがいいなと思います。- 4月13日
-
ままり
朝6時に家を出発して電車と新幹線で向かいます😵
旦那には数時間で万博は出ようと伝えました!
流石に昨日みたいな雨降ったら行きたくないです😭😭
しっかり水分補給と休息とってゆっくり行こうと思います。
回答ありがとうございました。- 4月14日

はじめてのママリ🔰
私の周りでは子供の勉強のために年パス買った子も多くいます!
乳児さんだと心配になるとは思いますが、ご家族のいい思い出にもなると思います👍

ママリン
万博は年長息子連れて今週行きます。危なくはないと思うけど、まだ慣れてなくて混乱してる感じはしますね🤔GWは人が凄そうなので小さい子連れなら避ける方が無難かと。夏場も暑そうだし😅季節の良い秋は混むかな。うちは混雑を避けて早めに予約入れました。予想以上に多そうだけど開幕数日したら落ち着くかなと思ってます。チケット買ってないなら行くにしても様子見て落ち着いてからが良いかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
何やら不安になるニュースはありますが、一定の安全は確保されていると思います。突貫工事ゆえのリスクはありそうですが、例えば海外旅行や登山と比べてどうなのか…リスクあっても行く価値があると思えば行って良いと思います。
ただ、子供や大人なら行く意味あると思いますが、小さい赤ちゃん連れて行く場合は少なくとも赤ちゃんにとってはリスクしかなさそうではありますね…。
ままり
万博がというよりは、
人混みすぎてあまりよろしくないのかな…と