※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳半の子どもが耳かきを嫌がり、耳垢が溜まっています。耳掃除をする方法についてアドバイスを求めています。

3歳半の耳かきについて

今までは問題なく綿棒で耳かきをしていたのですが、
耳かきをしている声かけが『たくさんあるね〜』とか『奥に溜まってるね〜』という言葉をだしていたせいか、急に耳かきが嫌いになってしまいました。
もう半年ほどちゃんとできてません。
耳かきをしないで耳の中は見せてくれるのですが、たっぷり耳垢が溜まってます。
これからの季節、さらに汗をかいて耳垢がたまりそうですし、このままだと耳垢で塞がってしまい、最終手段は耳鼻科に行かなくてはなりません。。
が、本人は拒絶拒絶。
泣いてわめいて全くダメです。
私が旦那に耳掃除してもらう姿をあえてみせて『痛くないよー』と言っても無理。
お昼寝している時に、耳掃除してみましたが、やはり音で分かるのか、手で塞がれ無理。

何かよい方法はありませんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実は痛かったとか?
手前の方や耳たぶの方を軽く触る程度から始めてみてはどうでしょうか??