
成長曲線上で大きめのシートはどれか、またB型が4歳まで使えるため大きいのか教えてください。
成長曲線上の方で大きめなんですが、この中でシートが大きめなのってどれですか?
メリオカーボン
ヴィット ビングル リベル
やっぱりB型の方が4歳まで使えるので大きいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
メリオカーボンを持っていて、昨日ヴィットとリベルを見に店舗行ってきました!
シートは正直どれも大差ないです。
メリオとヴィットはバンパーバーが元々ついているので、そのせいで窮屈さを感じるかもしれませんが、どちらも外してしまえば視覚的に広く感じました!
リベルはバンパー別売りです。
今すぐにベビーカー必要でないのなら、適応まで待ってB型の方がいいかと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見た感じそんなに広さは変わらないんですね☺️
メリオから買い換える理由はなんですか??✨
B型は何買われるか決めましたか??
今7.5キロあって重いし暑くなってきたのでベビーカー欲しいのですが、もう数日で5ヶ月なのであと2ヶ月頑張ってB型型にするか悩んでます😭😭
はじめてのママリ🔰
リベルがやや横幅が広めかな?と思いましたが、誤差レベルかと🥹
買い替えは、単純にメリオの体重規定を超えそうだからです!
メリオ15kgまでで、子供が12kg超えたので検討を始めました👍
我が家はヴィットを買います!
B型はしっかり座れないと使えないと思うので、あと2ヶ月頑張れと言うよりは腰据わる目処が立ちそうかどうか…かと思います。
ただ今5ヶ月だと成長具合全く読めないと思うので難しいところですね😵💫
うちは7ヶ月頃にお座りできるようになって、その時にうわぁーー最初は抱っこ紐で頑張ってベビーカー買うのはB型からにしたらよかった〜って思ってました😢
抱っこが苦痛でどうしてもベビーカー乗せたかったら数ヶ月のレンタルにして、購入はB型からが1番いいかもです🌟
はじめてのママリ🔰
体重の規定もありますもんね!
7ヶ月からといっても座ってなかったら無理ですよね🥹
真夏でしんどくなるまでとりあえず抱っこ紐で頑張って、無理だったら安いベビーカーレンタルにします!!
ありがとうございます☺️