※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママまま
雑談・つぶやき

娘のために実際の持ち物を使ってお支度ボードを作成しました。今後、持ち物が増えたら再製作が必要になるかもしれません。

所詮自己満ですが、娘のために頑張って作りました!

市販のものだと、使わない物もあったりするので、娘の実際の持ち物でお支度ボードを製作しました!
今後また、持ち物が増えてくるに従って作り直しも必要になるかと思うけど、今のところこれ診て支度してもらおう!

コメント

はじめてのママリ🔰

凄く良いと思います!!
実際の写真で分かりやすいし、娘さん専用なんて愛情を感じます🥹✨
これで準備バッチリですね😆💓

  • ママまま

    ママまま

    旦那にも「はぁ!マメだなぁ…」って言われました(笑)

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

素敵です♥️
私も文字だけでも分かりやすく作ろうかなって思いました☺️

  • ママまま

    ママまま


    いつまでも、今日はこれだよー!って言うのもなと思い、こうやっておけば基本的なものは自分でできるかなって!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子はあってもやらないタイプなんですよ😵どうにか自分でもやる気を出してもらいたいなぁと🤔
    お子さん、素敵なママで幸せだと思います💞

    • 4月13日
  • ママまま

    ママまま


    これ作ってから「自分で!」と言う思いが強くて、支度が終わってもずっと見ています😂
    自分の実際の持ち物がこうやって表になったのが嬉しいみたいです!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で!って思うことが成長してますよね✨️
    うちはママ(私が)やると思ってます😇
    作ってやる気を出させたいです(੭🔥🔥)੭

    • 23時間前
  • ママまま

    ママまま


    やってみたら案外やる気出るかもしれませんね😄

    • 23時間前
より

分かりやすくていいと思います!
こういうのをチャチャっと作るママさん尊敬します。私はズボラでめんどくさがりなので💦

  • ママまま

    ママまま


    本当はAmazonで買おうと思ったんですけど…使わない物ももあったので、これが一番かなと(^д^;)
    写真撮って、プリンターやって、切って貼るだけ…なんだか面白くなっていろんなの作り始めちゃってます😂

    • 4月13日