※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子を育てています。ミルクを180mlに増やしましたが、2時間ごとに泣いています。200mlにするべきか、欲しがるタイミングで与えるのが良いでしょうか。

生後3ヶ月の大きめベビー男の子を育てています。
4/9から160mlでは足りてなさそうだったので180mlにふやしました。
ですが、増やしてもやはり2時間で泣いてきて口をパクパクさせています。あやしても泣き止みません。
毎回ではなく3時間半もったりする時もあれば2時間の時もあります。ミルクを200にすることも考えましたが一旦欲しがるタイミングであげるスタイルでいいでしょうか?

コメント

ママリァ

欲しそうにしていて飲めれるのなら、飲ませていいと思います!!
3ヶ月くらいの時に、泣き止まなかったときミルクをあげて1時間しかたっていなくても飲ませてました😊いらない時は飲まなかったですが😥

時間は気にせず、欲しがるタイミングでいいと思います☺️