
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、よくあります!
なかなか立候補の手が上がらずじゃあ私今年もやりまーす!みたいな方が多いです。

さらい
あまりたいけど、たまにあります
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
うちのところでもよくある現象です💦- 17時間前

はじめてのママリ🔰
私は見たことないです🤔
上の子の代でも下の子の代でも
一度やれば免除になるので
二度目は誰もやりません💦
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
明確な免除の基準があるのはいいですね!- 17時間前

めいめい
あります!
うちの校区は園も小学校も会長副会長は1回やればその後免除になるルールがあるので、よっぽどやりたい人以外は何回もやってないですが、それ以外の役は立候補がいなければくじ引きなので何度でも回ってくる可能性はあります。
専業主婦だし私またやりますよ~って感じで本人が申し出てくれることが多いです!
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
くじ引きは回避しようがないですね💦- 16時間前

ママリ
よくあることかはわかりませんが、やはりそういう前に立って何かをするのが好きな人は毎年やっているイメージです😅
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
積極的な方がいると助かりますね!- 16時間前

はじめてのママリ🔰
うちの地域はもうほとんどそれです。
私は幼稚園は3年間ずっと役員、
小学校も役員2年目でたぶん卒業までです、まぁママリで見るほど大変じゃない緩めなPTAなんですが来年は隠居させてくれって言おうかなって(笑)
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
実際、何回も引き受けていらっしゃるんですね💦頼まれて断れない感じでしょうか?隠居できるよう応援しています💦- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園はコロナ禍で特に大変さもなかったので引き受けてました。幼稚園に行けば子どもの様子も見れるし☺️
今も最初はまぁ頼まれてって感じですが、年度終わりに「役員さんの中に卒業生の保護者いないので継続でお願いします」と曇りなき眼で教頭に言われました😂
まぁ面倒だった仕事1つ私が廃止させたのでなんとなく辞めるともいえず(笑)
でも来年は面倒な仕事もう一つ廃止させて隠居します😂- 11時間前
-
フラペチーノ
頼られてますね!本当、お疲れ様です!
隠居生活が送れることを祈ってます笑- 6時間前

ぐーみ
うちの園は、立候補するか否かのアンケートをもとに園側が役員を選ぶのですが、同じ人が複数回役員やることはよくあります。
免除期間とかもあるんですが、声かけられたら断りづらく、やむを得ず…って感じですね😅
小学校は、好きな人がずっと役員引き受けてくれてるみたいで、毎年同じ顔ぶれです😂
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
園も同じ人に声かけする方がやりやすいんですかね💦- 11時間前
フラペチーノ
回答ありがとうございます。
やはりよくあるんですね💦