※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃち
子育て・グッズ

育児と仕事で疲れてしまい、保育園の先生に不安を感じています。育児スランプから抜け出す方法やリフレッシュ法を知りたいです。

なんだか疲れちゃいました。
職場の保育園に子供を預けてフルタイムで働いています。
職場の保育園なので、自分が休みの日は預かってもらえません。
通勤も家でもずーっと子供と2人。夫は夜遅いのでほとんどいないようなもの。
先日些細なことで保育園の先生にダメ出しをされて、
なんか自信をなくしてしまったというか
先生達にどうみられているのか不安になってしまい
子供との関わりがわからなくなってしまいました。

それをきっかけになんだかすごく閉塞感や疲労感が出てきてしまっています。
ひとりで遠くへ出かけて、現実から離れたいような気持ちです。
もちろんそんな事できるわけないんですが。

なんか育児スランプとでも言うのでしょうか。
こんな気持ちになった人いませんか?
どうやって抜け出しましたか?
またつねに子供と一緒という生活の方、どうやってリフレッシュしていますか?

コメント

deleted user

すこし同じ状況です(;´Д`)
うちも年子で旦那とは訳あって別居していて
保育園には少しのことでいろいろ連絡帳に
かかれたり 子供たちが必ず一人どっちかウイルス貰うともう1人がうつって 自分1人で夜中も何回も下痢変えて着替えさせて寝不足と旦那とのことでのストレスと仕事と休まなきゃいけない日中ずっと子供たちと一緒でなんだか疲れましたほんとに(;▽;)
でも私だけじゃないもっと大変な方もいれば
私と同じ状況の人もいるって思うと頑張れます。頑張れると言うか もう少し大きくなったらもっと楽になると 子供たちの成長見守るしかなくなりますよね(;▽;)
子供が小さいと本当に いろんなことが大変すぎて、、特に女は 男にその大変さをわかってもらえなくて辛いですよね( ; _ ; )
お互い頑張りましょ( ; _ ; )💖

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私のリフレッシュは
    いないいないばあのシェイク元気?
    だったかの曲を 子供の前でキモいくらい踊ったり 夜は面白いYouTubeみて笑ってるってかんぢです:(´◦ω◦`):
    回答なってなくてすみません´_ト ̄|○

    • 5月24日
  • にゃち

    にゃち

    回答ありがとうございます。
    うちより小さい子の年子!
    お仕事もなさってるのですね!
    ご主人の助けもなく、本当によくがんばってらっしゃいます。頭が下がります、本当に。
    私も弱音吐いて居られないのですが、
    気持ちがついていかなくて…。
    打たれ弱い自分が嫌になります。
    私もYouTubeみて気分転換してます。あとマンガ読んだり(笑)
    笑うと元気出ますよね。
    trmr♡さんのように、私より過酷な状況で強くがんばっている方がいるんだと思ってがんばります!
    ありがとうございます!

    • 5月24日
みり

私は息子達が大好き、本当にずーっといたいです。子供と一緒に居ることが癒しです。
来年から幼稚園に預けるので、寂しくてたまらないです。。。

ずっと子供をみれる環境に居るにゃちさんが羨ましくてコメントしてしまいました。

  • にゃち

    にゃち

    回答ありがとうございます。
    私も今までは大変だなと思いながらも、子供と一緒に居られることに幸せを感じて居ました。
    それが今、なんだか急に苦しくなってしまって…。
    なんとか乗り越えて行けるといいなと思います。
    幼稚園楽しめるといいですね。

    • 5月24日
shiita

私も同じような気持ちでした。
うちもパパは娘が寝ている時に仕事に行き、娘が寝ている時に帰ってきます。なのでほんとシングルとおんなじ感じ。

というのも娘が11ヶ月の時から職場内託児所に預けて育休復帰しました。
復帰する前は娘と離れたくない、仕事始まるのかぁ(ㆀ˘・з・˘)と憂鬱で、娘とひっついて毎日が楽しかったです。
でもいざ復帰し娘と離れ、託児所に慣れず泣いている娘をみてると
仕事辞めようかと悩みました。

でも娘も託児所に慣れ私も仕事の感覚が戻ってくると、仕事してる時がストレス発散出来てると思うようになりました。娘と唯一離れられる‼️それが自分の時間って感じ。
仕事始まって逆に託児所が休みの日がストレスに感じてしまう。これって最悪かな?笑
とも思ったり。
私が休みだと娘も休み、託児所が休みだと私も休み。

ほんとパパが休みの日曜しかゆっくり出来ない。でもゆっくりといっても家事がありますよね。

今は保育園に入れているので、にゃちさんの状況ではないですが…。

ごめんなさい回答になってなくて

  • にゃち

    にゃち

    回答ありがとうございます!
    全く同じような流れで私も去年から復職し、仕事に慣れ、子供も保育園でよく遊び楽しそうで、順調でした。
    ですが今年はどんどん仕事が増えて自分もかなりいっぱいいっぱいで、お迎えの時間に間に合わせるのが精いっぱい。
    さらに何故か急に子供の登園拒否が出て、イヤイヤも激しいしてんやわんや。
    そんななかでの今です…。
    地域の保育園に入れればいいのですが、うちは厳しくて今年と来年はこの状況です。
    本当に大丈夫か自分?と思ってしまいます(笑)

    • 5月24日
怜奈ママ

私も職場の保育園に預けてます^ ^
基本的には自分が休みの日は預かってもらえませんが…
なんだかんだと言い訳して月に1回は預けてます(´∀`)笑
先生にも嫌味ったらしく言われたりすることもありますが…開き直ってます\(^^)/笑
私も朝からほぼシングルマザー状態なのでにゃちさんの気持ち本当によくわかります!
子供のことは本当に大好きだけど…
大好きな分それ以上に色々神経使うし疲労も溜まりますよね(◞‸◟)
色々理由つけて半日でもいいから自分の時間作った方がいいですよ^ ^♡
そうすることで今以上に子供さんのこと愛せると思いますよ( ^ω^ )♡

  • にゃち

    にゃち

    回答ありがとうございます。
    なかなか厳しくて、預かってもらえないんですよね。
    地域の保育園の一時保育を使ってみようかな、と思う時もあるんですが
    イヤイヤ真っ盛りの子供を連れてくのもしんどくて動けずに居ます。
    月に一度くらいで実家に帰ってますが、今はそれが精いっぱい。
    ちょっと先生に言われたくらいでへこたれない強さを身につけないといけませんね。
    ホントに母は強くならないとだめですよね。
    アドバイスありがとうございます(/ _ ; )

    • 5月24日
4匹のこっこちゃん

毎日、お疲れ様です。
ちょっと違うかもしれませんが、わたしも、自分の育児に自信なくしてしまうこと、多々あります、、、
我が家も、わりとわたしと子ども2人が多いです。
3歳になる息子が、なかなかヤンチャで、振り回される毎日😱怒りたくないのに、つい怒って、大きな声出して、、、イライラしたくないのに、すぐイライラして。

わたしはそれで、もーいや!ってなったとき、夫に息子と2人で出かけてもらいます。たとえ2時間でも、ソファーでゴロゴロするだけでも、少し違いますよ!子供が帰ってきたら、笑顔になれます。

にゃちさんは、旦那さんに少しだけでもお願いできませんか?公園に行ってもらうとか、まず、少しずつでも!
やはり、子供と少し離れる時間をもつのは、大事だと思います!

  • にゃち

    にゃち

    回答ありがとうございます!
    元気な息子さんとお腹の赤ちゃん、毎日大変でしょうね。
    私も2人目を夢見ているので羨ましいとは思うのですが、やっぱり無理かななんて最近は思ってしまいます。
    夫はぜんぜん育児してくれない人だったのが少しずつ、少しずつ変わってきたところで気が向けば公園に連れてってくれるかもしれないレベル(笑)
    でも本当に、1時間でも出かけてもらえると気持ちが違いますよね。
    その間ガツガツ家事をするから疲れるのですが。
    子供と夫がお風呂に入っているわずかな時間ですら開放感を感じて居ます。
    知らず知らず、追い詰められてるのでしょうかね。
    この週末は夫に頼んでみます!
    すぐに実現できるアドバイスを頂けて、助かります!
    たとかこさんも無理なさらないでくださいね^ ^

    • 5月24日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    ガツガツ家事しなくても、いいじゃないですかー!たまには、自分を甘やかしましょう!
    旦那さんには、正直に、ちょっと休みたいと伝えて、お願いしてみましょう!
    かえってきたら、また家事も育児もがんばればいいと思います😊
    やらなきゃ、という気持ちは痛いほどわかりますが、十分にがんばっているのだから、自分を甘やかしていいと思いますよ☺️
    家にいたら、動いてしまうなら、お茶しに行っちゃうとか!

    旦那さんもこの調子で、ほめておだてて、成長してもらいましょう!笑
    うちの夫は、息子が3歳になり、意思疎通もできるようになったのもありますが、2人で動物園とか行ってくれますよ!少しずつ、旦那さんにも成長してもらいましょう😊

    わたしにも、お優しい言葉、ありがとうございます😊
    お互い、無理せずがんばりましょうね✨

    • 5月24日