※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月~3ヶ月👶🏻夜通し寝るとミルク量減りませんか?何時にどのぐらい…

生後2ヶ月~3ヶ月👶🏻

夜通し寝るとミルク量減りませんか?
何時にどのぐらい飲んでるか教えてください🙇🏻‍♀️

前までは
7:30 120-160ml
11:30 140-160ml
15:30 140-160ml
19:00 160-180ml
3:30頃 160ml
でトータル720-780mlぐらいだったんですが

今日夜通し寝てしまい3:30頃のミルクがなくて朝7:30頃にミルクをやったんですが150mlしか飲みませんでした🍼3時間間隔だと100以下しか飲めないので4時間間隔であげると今日はミルク4回になります🍼そうするとトータル620mlぐらいになってしまうと思うんですが少ないですかね?180mlはたまにしか飲めなくて基本は1回量160mlで、たまに160mlも飲めない時もあります。

せっかく寝てくれてるのにわざわざ起こして飲ますのもなぁって気持ちです🥲みなさんどうしてますか?🍼

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは母乳よりの混合です!最近3ヶ月になりました。2ヶ月後半くらいから夜通し寝るようになり10〜11時間寝ます!
特に起こしてません😳本人がお腹空いたら起きるだろうし飲むだろうし!
体重が増えてなかったり唇カサカサとかおしっこ量少なかったりとかなら起こしてでも飲ませたほうがいいとと思います!
それ以外は本人の行動に任せます(笑)