※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
サプリ・健康

耳鳴りが改善せず、肩の痛みも影響しているかもしれないとのことです。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

2ヶ月前に、耳鳴りして、耳鼻科に行き、薬を処方してもらい、今、3ヶ月目になるのですが、一向に良くなりません😞
なんなら、以前より、キーンとした音が少し強いような···😖 先生にも相談しましたが、前回と同じ薬だし、聴覚の検査も、今まではちゃんとイヤホンして?って感じでやってましたが、今回は、簡易でやる音の検査?はしてくれました🥲

肩の痛みがあったりするので、血流が悪く、その影響もあるのかなと思ったり😞

同じく、なかなか改善していない、その後、改善したよ·という方いたら、お話聞きたいです🥹

コメント

ちゃぽ

私も耳鼻科関連弱くて苦労してます。耳鳴りは時々あります。別の症状でしたが、耳鼻科関連に強い鍼灸に通っていたことあります。もしご興味あれば、セルフケアの一環として一度調べられてもいいと思います。耳鳴りに対応している鍼灸院結構ありますよ。

  • みーさん

    みーさん

    情報ありがとうございました😆
    調べて見ます🥹

    • 4月13日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    耳鳴り、自分にしかわからない症状だけにしんどいですよね、将来的に聴力が悪くなっても困りますし😥私も慢性的な肩こり首こりあります。血流よくして、お大事にしてください。

    • 4月13日
  • みーさん

    みーさん

    気遣いありがとうございます🥹
    本当そうですよね😣
    おっしゃる通り、血流が悪すぎて、肩こり、腕の痛みと、全て左側で、ハンドマッサージ機を買ったり、病院で耳鳴り改善の薬を処方してもらい、2ヶ月以上たちますが、全く改善されません😖

    血流を良くする為、試行錯誤しながら、色々やってますが、最初の頃と全く変わらず😭

    何でも良いから、すがりたい気持ちです😭 針の治療も調べて動きたいと思います😭

    • 4月13日