※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

SHEINの子供服は可愛いですが、発がん性の噂があり購入を控えています。購入している方はいますか。

SHEINの子供服やっぱり可愛いですよね
発がん性?かなんか言われてたからそれからなんとなく買ってないけど
買ってる人いますか?

コメント

ママリ

あまり頻繁ではないですが、買ってますよ😊

大人服は毎月買ってます🤭

はじめてのママリ🔰

私は買ってます🛍️
発がん性について不安で調べたりしたのですが、シーンとかtemuの中国サイトの商品ってAmazonや楽天、Yahooにもそのまま同じ商品が売ってますよね💡
シーンが安いのは仲介業者代が取られず直接中国から届くからで、Amazonや楽天は仲介業者分の代金が取られるからシーンより高くなると認識してます。

既に市場には発がん性物質の商品は出回っていて時すでに遅しかもしれません😂洋服は日本で販売している商品でもホルムアルデヒド(洗濯すれば落ちます)を含むので洗濯してから着せてます。私は子供には綿100%の素材しか買わないようにしてます。ポリエステルや化学繊維は有害物質が含まれる可能性もあるからです。
発がん性の問題の記事を読みましたが、例えば長靴の底やゴム製品、プラスチックを柔らかくする可塑剤(かそざい)から有害物質が検出されてることが多い印象でした。その為、おもちゃや、靴、加工されたプラスチックやゴム製品、浮き輪、接着剤が含まれるものは購入してません。
洋服については素材を選べば大丈夫かと思います。

また、シーンに限らずネット通販の商品は全般的に中国製に支配されてますので気になる場合は日本製を購入した方が良さそうだと感じます。フライパンとか食べ物を扱う商品は特に日本製がいいかもと思ってます。

有害物質を避けようと思っても、もはや避けられない状態なので、シーンに限らず危険そうな製品は購入を控えた方がいいと私も思ってます😫

長々とすみません、、。

はじめてのママリ🔰

もうキリがないので、平気で買ってます