
胎児スクリーニングについて、エコーで問題なしと言われたが、特に説明がなかったことが気になります。これで良いのでしょうか。
胎児スクリーニングについてです。
私の通う産婦人科は中期に必須で簡単なスクリーニングが必須であります。
23週ごろに20分くらいかけて臓器や色々な部分をエコーで見てもらいました。
必須で行われているものなので20分くらいでした!
その時には何も言われず淡々と臓器の説明を受けた感じです!
次の妊婦健診でも特になにも言われなかったのですがとりあえずエコーで見た感じは問題なしということで良いんでしょうか。。。
- まい(妊娠25週目)
コメント

ボンゴのママ
問題ないんだと思いますよ!!!
問題みつかるとずっとそこの数値計られたりカルテに書き込まれたりしてすぐ分かると思います😅
スクリーニングは早く終わるほど安心できます🥹w

こってぃ
何かあればそのとき言うはずなので大丈夫なんだと思います◎
何も言われないと心配ですが、聞かないと答えない先生もいるので、そういうときはガンガン質問しちゃいます😂
-
まい
そうなんですね!
心配になってきて😭
ガンガン質問するべきですね!- 14時間前

ママリ🔰
異常なかったんだと思います🥹
私は技師さんでしたが、次回診察時に医師から「こないだの検査も異常なしねー」とサラッとでした!
2人目は異常あったのですがその場で先生が来て、もう1人来て、色々話して転院でしたー!
-
まい
そんな感じなんですね!
次はちゃんと質問しようと思います😭😭- 14時間前
まい
そうなのですね!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
その場で異常ないですか?って聞けなかったのを悔やんでました😭