
コメント

はじめてのママリ🔰
子供2人の養育費が全て貯まってるなら、年200でもいいと思います!
そうでないなら全然足りないかと思います😅

てんまま
お子様の年齢にもよりますが
200だと一般的な貯金額な気がするので
出遅れた分、300は欲しいところかなと思いました…!
-
るん
4歳と1歳ですね。
200は確実にという感じなので、
毎年300頑張るしかないですね😭- 4月11日
-
てんまま
車買うと飛びますよね。うちも去年車、一昨年家を買って、子どもの貯金にも手を出しましたが
2年で500万以上貯金できたので
やる気次第(飛行機使う旅行にいかなければ(笑))でなんとでもなると思います!- 4月12日

みんてぃ
住宅ローンを完済したとかなら周りと比べたらかなり余裕がある方だと思いますが…車のローンとかですかね?
もし住宅ローンの完済なら年400くらいできそうな気はします。
-
るん
住宅ローンじゃないんです😭
車やもろもろで…- 4月11日
-
みんてぃ
全体的にまだ考え甘いと思いました。
高校以降は私立にいくかどうかっで子供の意思が大きいと思います。低所得家庭ならまだわかりますが、1200万あるのに国公立を予定してますって子供の恨みを買う覚悟ですか?ちなみに奨学金は大手の日本学生支援機構とかだと所得制限に引っかかると思いますので他の募集数がもっと少ないところ調べるなどが必要です。
上のお子さん4歳ならあと6年くらいでどうにかするくらいの算段を立てておいた方が良いです。
ギリギリではなく「ゴールに」余裕をもった計画を立てましょう。- 4月11日
-
るん
都内で世帯1200って苦しいですよ😰
恨まれるほど裕福じゃないです。
とりあえず年300頑張ります…- 4月11日
-
みんてぃ
うちも30代半ばのときは1200くらいでしたし、都内で住宅ローン払ってますよ。でも黙ってても300は溜まってました。
- 4月11日
-
るん
私は今25ですけどね(・_・;
真似できるように頑張ります。- 4月11日

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢等にもよりますが、年収1200万あったら頑張ればもっと貯められると思います!
-
るん
旦那も私も結構使ってしまうタイプなので年200は確実に行ける範囲なんですが、もっと頑張ります(T ^ T)
- 4月11日

退会ユーザー
年300はしたいですね
何にそんなに使われてきたんでしょうか?
-
るん
何にと言われると何にも使ってないというのが本音ですが…
元々お互い貯金もしてこなくて自由に生きてきた感じだったので、そこで子供に恵まれて〜という感じだったので、元から貯金がなかったです!
300いけますかね😭- 4月11日
-
退会ユーザー
1200ありお子さんが小さいならこれからまだ巻き返せますよ
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
ローン一括おめでとうございます🎈
余裕ですよ〜!
頑張ってください⭐️
-
るん
住宅ローンではないんです😭
頑張ります- 4月11日
るん
0です😰
全て国公立の予定です。
ですよねーあちゃーって感じです。
逆算したところで貯められる金額は限られてるから終わった…というところです。
はじめてのママリ🔰
全て国公立でもきついかと💦
もし受験で国公立落ちたら進学させないということですか😅?
るん
すいません使い方間違ってましたね、大学は私立でお金が貯まってない場合は奨学金(どこからかお金を借りて)を検討してます。