
近所の方から子供の地域活動に誘われたが、子供がやりたくないと言っているため、失礼にならない断り方を探しています。どのように伝えれば良いでしょうか。
誘われたのを断るのに失礼じゃない柔らかい言い方ってありますかね😭
近所の方に子供が地域の活動に誘われたのですが、子供にやりたいか聞いたらやりたくないそうで断ろうと思っています💦断るのは2回目です😭
子供に聞いたらやりたくないみたいで今回はやめておきます。すみません💦だと何か言い方悪いですよね😣
どなたか何か良い言い方ありますか😭
- はじめてのママリ🔰

🦦💚
申し訳ないですが、今回は見送らせてください😭参加させていただきたい時に、こちらからまた声かけさせてください!
とかどうでしょうか??😖

はじめてのママリ🌱
断るの難しいですよね💦でも子供がやりたくないって言ってるなら、それを伝えるしかないですよね!
子どもが今はやりたくないって言っててー💦また、やりたいって言えばやらせてくださいー!って感じでよくないですか??

はじめてのママリ🔰
断るの2回目だと毎回体調不良とか予定があって…と逃げられないですよね💦
聞いてみたらど〜うも乗り気じゃないみたいで…😭せっかく誘っていただいたのにすみません。また次回参加できそうであれば、こちらからお声がけさせてください☺️とかですかね?

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
乗り気じゃないようなので今回はやめておきます🥹またやりたがるようならこちらからお声掛けさせてください☺️
とかですかね〜…🤔

りり
参加したかったんですけど子供が乗り気じゃなくて今回はすみません🥲
でいいと思います。
子供がやりたくないんだから仕方ないと思います、近所の人もわかってくれると思います😣

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まとめてのお返事すみません🙇♀️
どれもとてもいいお返事で参考になりました😭✨️
このような感じで返信してみようと思います。
ありがとうございます😊
コメント