※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児の疲れや不安について相談したいのですが、いつごろ楽になるのか教えていただけますか。

魔の三週目?疲弊してます。
起きてる時は基本泣いてたり夜も起こして3時間おきの授乳などで疲弊しています。

いつか終わりが来るのはわかっていても永遠に感じてしまいます。
起きててもご機嫌にすごしてくれる日はいつ頃くるのでしょうか。理由もなく泣くことが無くなるのはいつ頃でしょうか。
辛いです。

コメント

はじめてのママリ🌱

うちもそんな感じでした!常に抱っこみたいな💦そして、いつ終わる?いつになったらご機嫌で起きてくる?って思ってました!
うちの子は3ヶ月くらいになるとご機嫌で起きてくるようになりました😚やはり3ヶ月になると首も座ってくるし、ぐんと楽になると思います。

うちの子は夜も3時間ごとに起こすのではなく、2.3時間で起きてくるって感じだったので起こさないと起きない?のですかね??羨ましく思いました🤣私なら起こさず寝てちゃうかも😫
毎日お疲れ様です!!

はじめてのママリ🔰

これが魔の3週目か!という時期がありましたが、4週目に落ち着きました。
ほんとに3週目でした。