
1人の時間を持つことに罪悪感を感じる理由について悩んでいます。旦那が子どもを公園に連れて行ってくれるので、その間に自分の時間を持ちたいと思っていますが、果たしてそれが良いのか迷っています。1人の時間は必要でしょうか。
1人時間
もらうのに罪悪感感じるのは何故かな
旦那は休みの日
どちらか
子ども達を公園に連れていってくれます
下の子も連れてってくれるので
1時間半から2時間みてくれます
完母なのでそれぐらいしか無理です
私も本当は公園に行った方がいいのかなと
思いますが1人になりゆっくりご飯食べたいとおもい
甘えさせてもらってます
1人時間必要ですよね?
共感してくれる方コメントください
- ぷうみ(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

もも
1人時間大事ですー!!!!
人間なので余裕無くなると機嫌も悪くなるしちゃんと自分の機嫌取らないとダメです😂❤️🔥
ぷうみ
コメントありがとうございます!(´▽`)
ももさんは1人時間もらってますか?🍑
もも
お風呂は旦那に3人とも入れてもらって
私は1人でゆっくり入ってます😂
上2人は2人で寝るので
下の子の寝かしつけもしてもらって
夜も1人時間です😂♡
なので休日に完全1人時間ってのはないです🥺
そして今慣らし保育中なので復帰まで1人時間堪能してます♡