
10ヶ月の息子が7ヶ月用の離乳食を食べられるようになったが、離乳食を多く与えていることに不安を感じています。皆さんはどうしていますか。
10ヶ月の息子👶🏻ですが、
最近やっと7ヶ月用の硬さのBF食べられるようになり
硬さ練習のために朝はBF食べさせてますが、、、、
楽すぎる!!!!!笑
と同時に罪悪感。。
西松屋でちょうど和光堂のBFが10個入って
安いので買いましたが、最高すぎる、、、、
でも、BF多めになってて大丈夫なのか不安。。
私だけかな、、、、こんなにBF食べさせてんの...
みんなお出かけの時だけなのかな.....
と、不安になります。💧
みなさんどうですか...?
- がったん(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段から、めちゃ食べさせてます😂
いろんな栄養考えて作られてるし、逆にいいかなと思って 笑
なんせ、楽でストレスフリーですし!

はじめてのママリ🔰
胸張って言えませんがBFオンリーです🤫
-
がったん
きゃーー😮💨😮💨🩷とっても嬉しいコメント☺️笑
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
上の子のとき、最初手作りする気満々だったんですけど、
まー食べない子だったんですよね🤣
なので心折れてBF小分けに冷凍して食べさせてました😂
下の子は割とちゃんと食べてくれてるので
手作りするべきかもしれませんが全然やる気にならず
時間もないのでやってません😂- 4月11日

ままり
毎日1食はBFです!笑
罪悪感最初はありましたが消え去りました😂
ただ、BFはやわらかくできてるので注意です!噛む練習には手作りの方がいいと、栄養士さんから言われました。、
-
がったん
結構BF使ってる方いて安心しました😮💨😮💨
- 4月11日

えるさちゃん🍊
最初から最後まで毎回BFで育てた人がここにいるので大丈夫です👌
-
がったん
とっても心強いコメントです🥺🥺🩷費用はかかりますが、圧倒的に楽だし栄養素ありますよね!!
- 4月11日
がったん
あ〜〜😭😭😭💧🩷安心しました😮💨やっぱ...楽ですよね!!!
SNSとかで見るママさんたちは、ぜーんぶ手作りで冷凍されてあって品数も多いし栄養素高いものばかりで、、、
はじめてのママリ🔰
最初は私も頑張ろうと手作り色々してましたが、食べムラあったり、硬さとか、どうなんだろ?ってなったりで、やーめたってなりました😂
あれは見せる為の映え用だ!って言い聞かせてます🤫笑
がったん
わかります!!!笑
硬さとか大きさとかほんと難しいんで諦めました、、