※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜食のホヤ(略して肉子)
雑談・つぶやき

登校班が静かすぎて、挨拶や会話がないことに悩んでいます。もっと明るく登校してほしいと思っています。

登校班、みんな静か過ぎておはようも言わないし、行く道も会話なし・・・もっと明るく登校してほしい😭
静かというか暗いに近い😫

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

旗振りしてますが、挨拶する子少ないしみんなテンション低めですよ!
小学校からもその辺り指導されているかなとは思います👀

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そうなんですね😭お話に夢中だと危ないから、静かなのはいいけど挨拶はして欲しいですよね笑

    • 4月11日
あんちゃん

我が家も新一年生の息子がいます🌸
うちの登校班も静かです🥺
朝は特に静かでみんな黙って学校まで歩くようです🥺🚶

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    一年生同士ですね!ママ側からすると、息子は挨拶してるのに返ってこないの可哀想で😅うるさいよりは安全ですけどね笑

    • 4月11日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    それは息子さんが可哀想ですね😭挨拶してるのにかえさないのはなんか違いますよね🥺

    • 4月11日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そうなんです、、それって大人しいとは違いますよね?😅挨拶はちゃんとしようよって思います笑

    • 4月11日
S&C Mama

うちの登校班も静かですよ。
人数も多いですが、挨拶する子はほとんど居ません😅朝だし、そんなものなんですかね。

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そうなんですね〜😅朝だからは確かにあるかもですね!学校でお友達とどんな感じなのかな?と思ってしまいました🧐
    うちはうるさい方の子供なので、賑やかに登校する班が羨ましくなっちゃいました笑

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

息子も一年生で登校班に入って登校してますが、たった4人ってこともあり誰も喋りません😂
私が挨拶しても小さい声で返してきます💦
私が子供の頃は昨日見たテレビの感想とか言い合ってたのに😅

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    ホントそれですよね!!ワイワイ登校するイメージだったので、なんか違和感すごくて😅しかも、ワイワイしてる班もあって、いいなーって思ってしまいました笑

    • 4月11日
チョコアイス

昔は、旗振り当番の方に手振りながら挨拶してましたが、今は登校班はだれも挨拶なしです。
挨拶は、基本だと思ってますが、暗い登校時間です。待ち時間が微妙な空気です💦変な世の中ですね。

  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    本当に、変な世の中ですよね😰挨拶することを今から教えないでどうする?って感じです💧どうにかしたいと思ってます😭

    • 4月11日