
コメント

はじめてのママリ🔰
今は妊娠中なのでやめてしまいましたが、柔道やってました🥋
週一回だけ1時間でしたが、護身術として学びながら体動かせるので大好きでした!
(週3回やってる方もいました)
旦那もやっているのですが、旦那のことも倒せます😂
はじめてのママリ🔰
今は妊娠中なのでやめてしまいましたが、柔道やってました🥋
週一回だけ1時間でしたが、護身術として学びながら体動かせるので大好きでした!
(週3回やってる方もいました)
旦那もやっているのですが、旦那のことも倒せます😂
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園の連絡帳について 1人目の入園で幼稚園の連絡帳のシステムを知らずに 毎日たわいもない事を書いて担任と連絡帳を書き合っていました。 そしたら今日電話かかってきて上司にこのままだと連絡帳一年もたないと言わ…
急募!!!! 会社の方のお父様が亡くなられて、 お通夜に行くのですが、 この、顔を出す程度のレベルに適した、 ガッツリ喪服じゃなくて、黒っぽい服 が分からないです😭 具体的に教えてください💦
小3長男の金曜の学校から帰宅した後の 靴下がほんとに嫌です。 息子の小学校は 金曜は上靴を持って帰る日なのですが 教室で上靴を脱いで、袋に入れて 帰る時靴箱まで靴下で行きます。 なので靴下は一応黒を履かせてます…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
柔道もいいですね!
男の人も倒せるようになるのすごいです😳✨
大人でまったくの初心者から始める方もいましたか?(部活などで経験者が多いイメージで🙇♀️)
はじめてのママリ🔰
私自身が21歳で初めました!
経験なく初心者だったので、できなくて当たり前だからもはや恥ずかしくないかと思いやってみました😂
基礎から教えてくれたし大人のクラスだったのでみなさん優しくて、のびのびできました✨
私が習っていたクラスは本気で戦うことはなく、身を守るためと運動のためのクラスだったからかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
実際の経験談参考になります☺️✨
クラス分けがあると安心ですね。
身を守るためと運動のクラス、私が求めてたものと近いです!
自分の地域でもリサーチしてみます🙌
教えていただきありがとうございます😆