
毎日怒ってしまう自分が嫌です。新築だけど外履きで家中走り回ってもい…
毎日怒ってしまう自分が嫌です。
新築だけど外履きで家中走り回ってもいいじゃん
食べたいって言って準備したご飯食べないって行って遊び出してもいいじゃん
毎日ご飯食べずにお菓子食べてもいいじゃん
いいのでしょうか?
死なないものは必要以上に怒らないとYouTubeでも見て心穏やかにいようと思ってました。
でもしつけとして譲れない部分ってないのでしょうか?
なにを叱って何を叱らないのかわからなくなってしまいました。
自分基準で叱ると毎日毎日叱ってしまってずっと怒ってるママになってしまって嫌です。
歯磨きにしても、歯磨きするよ〜からなかなか来なくて怒って、来てからじっとして磨くんだよって叱ってグチュグチュベーしないっていうからするんだよって怒って…
お着替えもお風呂も、ご飯だって食べてる間何十回食べて!って言ってるのか…
3歳の反抗心でしょうか?
どうしたらこの先良い親子関係が結べますか?
子供の性格は慎重で周りをよく見てる子です。今までも育てやすい方で優しくてしっかりしてる子ですが、幼稚園行き出してから家だとはっちゃけて?元気すぎて悪いことしちゃう感じです。イタズラしまくりです。
プレ反抗期ですかね?
アドバイスください!
- るん(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント