※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこたん
雑談・つぶやき

明日ついに3年間の自宅保育が終わりを告げる。めちゃくちゃ寂しい…散々イライラ怒りまくりやったけど心に穴が空きそう…

明日ついに3年間の自宅保育が終わりを告げる。
めちゃくちゃ寂しい…散々イライラ怒りまくりやったけど

心に穴が空きそう…

コメント

P

お疲れ様でした🥹💗

私は1日でも早く入園しろーって思ってたので寂しいだなんて尊敬します✨

  • ぴこたん

    ぴこたん

    不妊治療して高齢で授かったせいかめちゃくちゃ過保護でしてしかもゴン太くれなんで心配で😂同じ年の友人はフあんな治療乗り越えたし子供も3人くらい欲しかったのに!1日見たら無理〜てなったらしく🤣8ヶ月で保育園入れてました〜笑笑
    ホント人それぞれですね!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

3年自宅保育しているママさん、本当に尊敬しかないです😭✨

寂しさもあると思いますが、離れる時間がある分、一緒にいる時間愛しさ倍増していると私は思います💗
私も次男が慣らし中ですが、寂しいより1人時間キター!!が勝ってしまっています😂

  • ぴこたん

    ぴこたん

    いやいやぁ私は子供にとってこれが良かったのかと悩みまくりの毎日でしたよ…💦
    しかもキレ散らかすし全然尊敬に値しないです😖2人のお子様育ててる方がむしろ尊敬です🙇

    確かに離れていたら少し出かけただけでも可愛さ倍増です笑笑
    私も子離れしてキター‼️て思えるようになります🤣とりあえず幼稚園てすぐお迎えなのは覚悟してます笑笑

    • 4月10日