※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roomはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子供が雨の日にレインコートを着用する際、濡れた服を入れるための安価な収納グッズはありますか。ランドセルに入れても安心なものが希望です。

小学生のママさんに質問です!

大雨で風邪が強いときレインコートを着せようかと準備はしました。
学校はレインコートをかける場所は無さそうで傘も全員の傘をクラスごとに樽に突っ込んでるような形の置き方になります。
玄関にフックでもあれば引っ掛けることも可能なのですが無いので
朝、レインコートで登校したあとのことで
ビチョビチョのまま袋系の物に入れて教室へ と言うような流れになるのかな?と想像していて

何かいい代用出来るような安い収納グッズありますか? 
防水ポーチや中身が吸水できるようなのがあれば、、、
ランドセルに入れてても無事なやつが希望です✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも掛けるような場所がなく、それもあってレインコート着てる子はほぼいないです。
送迎時に1年生で着てきてる子を見ましたが、玄関で脱いで手提げの中に突っ込んでました。。🥲
ダイソーとかで濡れても良い手提げを買うとかですかね🤔

ままり

うちは1年生のうちはレインコートを着せていましたが、周りの子はほとんど着ていなかったので、学校でも収納場所は無かったです。
なので、しまむらの大きい袋とタオルを持たせて、濡れたものを袋に入れて、更にデビロックの撥水ランドセルカバーに入れて帰ってきてもらい、帰り用にもう一枚レインコートを持たせていました💦

はな

広くはない下駄箱付近で月曜とかは手荷物も多い中、レインコートを脱いでポーチに入れることができるか…難しそうだなと思いました💦
うちの子も着ていったことはないし、着てる子も見たことないです。収納場所がないっていうのもあるんでしょうけどね💦
着替え持たせるほうが子供は楽な気がします!