※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新一年生の母です。液体のりのフタを忘れた場合、子どもに持ち帰らせるべきでしょうか。連絡帳に書いた方が良いですか。

新一年生です。今日、持ち物にあった液体のりを持っていきました。今日のおたよりで新品ののりの中のフタを取ってすぐ使えるようにしておいてくださいとありました。フタとるの忘れて持たせてしまったのですが、その場合子どもにのりを持って帰ってきてもらえばいいのでしょうか?その際に連絡帳とかにのりを持ち帰らせてくださいなどと書いたほうが良いですか?はじめての小学校でわからなくて…良かったら教えてください。

コメント

はゆ🤱

私も何も考えず液体のり新品持たせました!
ふたの取り忘れくらい学校の先生がなんとかしてくれると思ってスルーです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    あまり深く考えず、子どもに説明して無理そうなら先生に言うように伝えました!ありがとうございます🥹

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

子供に説明して取れなかったら先生に言うんだよーって言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    子どもに説明して無理そうなら先生に言うように伝えました!ありがとうございます😊

    • 4月10日