※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもりー
ファッション・コスメ

赤ちゃんが小さい時の髪の手入れについて相談したいです。ストレートパーマに時間がかかり、白髪染めを自宅で試すべきか悩んでいます。

赤ちゃんがまだ小さい時、自分の髪の手入れはどうしてますか?私は癖がひどくストレートパーマをかけており、かけるとなると4時間はからかります。まだ生後2ヶ月。ミルクのタイミングや何で泣いてるか等は主人でも対応できるか不安な状態です。白髪も染めたいです。自宅で染めるヘアカラーを試すべきなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに頼みましょう!
パパも育児に慣れないと😄✨

思い切って旦那さんに頼めば良いんですよ。今から慣れさせるの大事です🙆‍♀️笑

  • こもりー

    こもりー

    そうですよね!やらないといつまでたっても出来ないですからね😵💦少しずつ練習してみます!

    • 4月10日
きゃろ

旦那さんに頼んでいいと思います!丸一日とかじゃないんだし数時間頑張ってもらいましょ💪こもりーさん自身のリフレッシュにもなると思います🍀

  • こもりー

    こもりー

    ありがとうございます!
    頼んでみます!やってみないといつまでも一人では面倒みれませんもんね!

    • 4月10日
りー

1ヶ月と1週間で旦那さんに預けて10時から18時まで歯医者や美容室などいきました😊

すごく心配でしたが、旦那さんも仕事の時こんな寂しい気持ちなのかなーって思ったりしました🥹

お互いの気持ちが知れる時間になりました😂

  • こもりー

    こもりー

    結構早い時期で預けたんですね😲私の旦那さん若干心配なので今から準備した方が良さそうです😅

    • 4月10日