※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上履きのゴムバンドについて、甲にゴムが使われている場合はアリでしょうか。バレーシューズ以外はゴムバンド無しになるのでしょうか。

このタイプの上履きは、ゴムバンドが無い認識ですか⁇
それとも甲の部分にゴムが使用されているから、アリとなりますか⁇
バレーシューズタイプ以外はゴムバンド無しになるんですかね?

コメント

3怪獣ママ

バンドという意味からすると
これはゴムバンドではないタイプと
解釈します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    入学前のお手紙には色形に指定無しと記載されていたのに、入学後に配布されたお手紙には体育でも使用するからぴったりサイズのゴムバンド付きでと記載があり(笑)
    5種類ほど試しましたが、バレーシューズタイプだと幅広タイプでも横が合わず2cmアップ(縦ガバガバ)とかになるのでのでどうしたものかと😅

    • 4月10日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    その事情を先生に説明して、1番ぴったりしてるものがそれだと言えばオッケーな気がしますけどね!

    • 4月10日
ママリ✴︎

写真のはゴムバンドなしだと思います!
合わないのであれば相談されたら良いと思います。
息子も園でバレエタイプが良いと言われましたがバレエタイプだと靴ズレしたのでマジックテープを履いてます。