

じゅん
なんなのかはわかんないです😅
パワハラは認定されたみたいですがそれは再当選後の話で、百条委員会で疑惑について調べてる最中に不信任決議で失職したので県民も戸惑いの中投票しました。
でも元明石市長の泉さんや「このハゲー」の人(名前忘れました💦)みたいに音声データがあった訳じゃないし虚偽の告発じゃないのかなって私は思っていました。
公職選挙法違反については警察?検察?が家宅捜索したって記事は見ましたが、続報がないのでまだ調査中か特に違反はなかったかだと思います。
ポスター等の制作費を先払いすることはよくあること(ある程度の得票数がなければ選挙費用の公費負担がないため)のようですし、金額が妥当かとかSNS運用についてがどうなのかとかを調べてるのかな?と思います。
あとNHK党の立花さんがやった応援?とかもですかね?🤔
コメント