
コメント

ラティ
そんな事ないですよ、ママは泣いてもいいって甘えてるんですよ☺️

あや
ママの匂いに敏感で母乳や体臭をよく理解して甘えてるとか、ママの緊張や不安が伝わるとかいいますよね!
他の方で泣き止むのは、良くも悪くもママよりそこまで真剣じゃないからってのと、安心感がないから素直に泣けないだけかもです!
パパで泣き止んでママに帰ってきてママの抱っこで泣くなら、あの人誰よー!って文句言って泣いてるのかも
😂😂
いずれにせよ、ちょっとくらい泣き止まなくても元気に育ってる証拠🥰と思えるくらい、まずはママがゆっくり休みましょう🩷
毎日お疲れ様です🩷
-
はじめてママ👧🏻🔰
そ、そうですよね、、!!
そう信じます😭😭
ありがとうございます😭
今のところ元気に泣いて寝てミルク欲してるのでひとまずは安心ですかね。- 4月9日

はじめてのママリ🔰
ママに甘えてるそうです!
あとは抱っこ→授乳だと思ってたのにもらえない!とかでも泣いちゃうらしいです🥹
-
はじめてママ👧🏻🔰
なるほど〜!!
甘えてギャン泣きだったら嬉しいばかりです😭- 4月9日

はじめてのママリ🔰
なんなんですかね?😭😭私も抱き方工夫したり何してもダメですごく病んで落ち込んでましたが、1歳すぎてからは誰よりもママがいい!になってます✨
母乳のにおいがするからとか、また泣くかも…っていう不安が伝わってるとか聞いた気がして、なるほどなーと思ってました。
-
はじめてママ👧🏻🔰
色々試してもギャン泣き続く事多いのでもう割り切ります。
時が経つのを待ってみます!!!
他の方も優しいコメントくださるのでホッとしますね。笑
パパ抱っこで泣き止んで寝てくれるので今はもう甘えて任せようかと思います😭🤚🏻- 4月9日

ツー
母乳育児の場合でしたら、ママだとおっぱいの匂いがするので「なんで抱っこしてるのにくれないの〜😭」って泣くんだと思います🙆
-
はじめてママ👧🏻🔰
完ミにしてしまったので匂いはなさそうですが、、、思い出したりするもんなんですかね〜😭🍼- 4月9日
-
ツー
元々出ていたなら、急に乳腺は止まらないので匂いはしてると思います🙆
新生児は基本的に反射と嗅覚頼りなので覚えてると思いますよ👌- 4月9日
-
はじめてママ👧🏻🔰
そうなんですね!😭
1ヶ月は頑張っていました。。
可哀想で可愛い姿なんですが仕方ないですね。- 4月9日
はじめてママ👧🏻🔰
だと嬉しいですが。。
そう信じてみます✨