※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大阪市でみまもるねを利用している方に質問です。登録したのに遅刻や欠席の連絡ができません。学校側が推奨しているのに、1年生の新学期が始まっても使えないことはありますか。

大阪市でみまもるねを使用している方!
遅刻、欠席の連絡ができると思いますが、登録したのに一向にできません。

いきいき用にICタグ登録しています。
いきいきとは別で申し込みがいるのは知っています。申し込みサイトでメール配信や遅刻欠席の連絡ができる無料の分を登録しています。

学校側が使うように推奨していますが、1年生の新学期が始まっていてもまだ使えないとかあるんでしょうか?

コメント

ママリ🔰

学校の分もユーザー追加はしてるってことですよね??今年入学ではないのですが、入学した日から使えた気がします💦

スポンジ

アプリに2つアカウント出てますか?
ちゃんと登録できてたら
『連絡ノート』のとこはいきいきともう一つ学校の項目が出てて写真みたいな感じになります。
『欠席遅刻連絡』の方は◯◯小学校と書かれた項目が一つ出てるはずです。

けいママ

上の方が仰っているように、『連絡ノート』に2つのアカウント出てますか?
2つあって、『欠席遅刻』の所にお名前出てたら、右側の『紙と➕』の絵の所を押すと、欠席などを申請できます。