
小学校で保護者同士はどれくらい関わっていくものでしょうか?PTAに参加しないとして。
小学校で保護者同士はどれくらい関わっていくものでしょうか?
PTAに参加しないとして。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
関わりたくないと思えば幾らでも関わらないで済むと思います。

はじめてのママリ🔰
授業参観や登校班くらいです。
関わりたくなかったらそれも出来ます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。幼稚園とは違いますね。
- 4月10日

じゅん
小学校の規模にもよる気がします!
マンモス校とかになると、保護者同士の繋がりは必要最低限になるけど、単学級とかになると自然と関わることも増えるのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
子供同士が仲良くなり、家とかに行ったら関わってきますかね
- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。幼稚園とは、違うんですね!
はじめてのママリ🔰
違いますねー!
遊ぶ約束も子どもたち同士で決めて来たりするので😊
なので私は子どもが1番仲良しだって子のお母さん、知りません🤣(ママ友付き合いはそれなりにしてる方です笑)
はじめてのママリ🔰
子供同士で遊ぶのは、いつから許可しましたか??
はじめてのママリ🔰
夏休みまでは付き添ってました!
で、夏休み明けから付き添わなくなりました😊
ただ、キッズケータイ持たせて連絡は常に取れるようにしました笑