※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長娘に八つ当たりしました。朝、バタバタと忙しい時間にねぇねぇママ…

年長娘に八つ当たりしました。

朝、バタバタと忙しい時間に
ねぇねぇママお団子にしてと言われました。
〇〇ちゃんがやってたからだと。
でも娘は最近髪を切ったばかりなので
お団子ギリ出来るかどうかでやってはみたものの
なかなか出来ず、髪が絡まってしまい
支度にも追われてもうイライラMAXの時に
ねぇねぇまだ〜?早く早く〜とクネクネ身体をされて
髪の毛もちゃんとくくれないし
ブチギレて
「ちゃんとしてよ!!!!もう!!!!」とかなり大声で
ヒステリック気味に言ってしまいました。


今日に限って早めに仕事に行かないと行けなかったので焦っていました。
子供は固まって萎縮していました。
私が、ごめんね。ママ仕事忙しくて怒られちゃうんだ。〇〇に怒ってたんじゃないんだ。イライラしてごめんね。と
伝えました。
その後普通に戻りました。


こども園に着く頃は忘れているような感じで
いってきますー!!と言われました。

最近これが、多いです。
子供に申し訳ないです。
イライラしない対処法、
後、お迎えの時にどう対応してあげれば良いですか。

もう最近疲れてきました。

シングルマザーです。

コメント