※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
その他の疑問

大分市の金池小において、トーク機能のないスマートタグも申請が必要でしょうか。鞄に隠して持ち歩くことは可能ですか。

大分市、金池小の方に質問です。
携帯やGPSの所持は許可証が要ると聞きましたがトーク機能のないスマートタグ等も申請していますか?こっそり鞄に忍ばせてたりしますか?😂😂😂
キーホルダー感覚で付けようと思っていたけど、毎日職員室に預けに行くのは面倒だろうなぁと💦

コメント

向日葵ママ

アップルのAirTagみたいなものですかね?!
教員です。
持ってきているお子さん多いと思います!私も自身の子ども達に持たせようと思います。
携帯電話は職員室に預けるべきですが、AirTagはそんなことしなくて良いと思います。
子どもからしたら何の実用性も感じないAirTagをわざわざ預けるのは忘れると思います!職員室に取りに行くのを忘れて登下校してしまいそうですよね、そしたら意味ないですもんね!!!

  • 向日葵ママ

    向日葵ママ

    すみません、金池の者ではございません!参考になれば!

    • 4月9日
やんちゃboy&girls

金池小です。
みてねGPSトークなし
ランドセルの中にいれてます。

1年のときの担任には
音出ないし鞄から出さないなら申請要らないと言われました。
今年度また確認はしてみます!