
コメント

向日葵ママ
アップルのAirTagみたいなものですかね?!
教員です。
持ってきているお子さん多いと思います!私も自身の子ども達に持たせようと思います。
携帯電話は職員室に預けるべきですが、AirTagはそんなことしなくて良いと思います。
子どもからしたら何の実用性も感じないAirTagをわざわざ預けるのは忘れると思います!職員室に取りに行くのを忘れて登下校してしまいそうですよね、そしたら意味ないですもんね!!!

やんちゃboy&girls
金池小です。
みてねGPSトークなし
ランドセルの中にいれてます。
1年のときの担任には
音出ないし鞄から出さないなら申請要らないと言われました。
今年度また確認はしてみます!
向日葵ママ
すみません、金池の者ではございません!参考になれば!